デッド・ドント・ダイ
みなさん、お元気ですか!
わたくし、自粛明け一発目のロードショー鑑賞は
ハチャメチャとの前評判に期待のゾンビ映画
「デッド・ドント・ダイ」
今まで避けて来た、あのジム・ジャームッシュ監督作品。
アメリカンのくせに(失礼!)中途半端なユーロ臭漂う作風が
苦手で、まさかお金を使ってまで観に行ってしまうとは・・・
ひとえに新作の少なさ及び主演が「意外と演技派だった!」
アダム・ドライバー=カイロ・レンが引き金となった。
そして本作は豪華(風変わり?)な俳優陣にも注目!
主演のビル・マーレイを筆頭にダニー・グローヴァー
ロックスターのイギーポップ(なんとゾンビ)や
重要な語り部役には酒で潰れた声が魅力のトム・ウェイツ
テルダ・ウィンストンなんて、出てきたそばから
「コンスタンティン」の堕天使ガブリエルを彷彿し
役所もそのまんま!?
詳しいストーリーは控えますが、前評判通りのぶっ飛び具合
これぞ理屈や落とし所を否定しながらの鑑賞ご法度映画。
わたくしは十分楽しめました!
所々に差し込まれるウイット! A.ドライバー所有のキーチェーン
が"あれ"だったり、ガス・スタンド併設の店が"あれ"だったりと
SF&ホラー・ファンへのオマージュがたっぷり楽しめます!
それにしても、ジャームッシュってこういう作風だったの?
(ポスターのビジュアル、かなりストライク・ゾーン!)
「ショーン・オブ・デッド」には及ばないものの
中々のコメディーホラーでした。
結果オーライということで、自粛明け一発目としては
良い再スタートが切れたかなと。
次、中々出会えそうもない作品なんで、宜しければ劇場へ
お金を落としてあげて下さいませ!
では
コロナ禍の休日
コロナ禍の中、晴天の日曜。
さすがに運動不足とストレスがコップから溢れそうになり
3密を避けてのサイクリングに出発!
我が地元には恩田川と、神奈川と東京を分離する
境川の二つの川があり、共に町田の市街地へと続いている。
で、本日チョイスしたサイクリングロードは境川。
ここはぶっちゃけ・・・ ・
そんなに綺麗な水質ではないと思うが・・・ ・
鯉やカワセミ、カメなどの水生動物がたくさん暮らしていて
それらを眺めていると道中退屈しないで走れるんだなw
でもビックリ!
凄い人の集団!しかも3密バリバリ状態
おいおい、大丈夫なのかー!?
そのすぐ上の公園でも・・・ ・
結構みんな気が緩んでないかい?
微笑ましい風景。
日々、日常に戻りつつあることを実感しながらも
ちょっと複雑な風景。
まさかいつもの風景を見て、そんな心境になるとは・・・ ・
疫病はホントに恐ろしい
阪神淡路大震災、東日本大震災、千葉台風・・・ ・
そしてコロナウイルス。
凄い時代を生きているなと改めて実感した昼下がり
1日も早い平穏が訪れることを切に願った日曜日でした。
では