welcome流れ星


ご訪問いただきありがとうございます!

9歳♂・8歳♀・5歳♂・1歳♀の育児奮闘記
4児ママしてます。志保です
オッドアイ猫


4人の育児や、日常をゆる~く更新してます!
よろしくお願いします照れピンクハート

キャラ弁なるものをたまに作ってます!
見てくださると嬉しいですラブラブ
いいね、コメント励みになりますお願いキラキラ


\ フォローももしよければお願いします ♡/








こんばんわ!


昨日の次男の手術は無事にすみました!

ちょっと
初めての手術で
色々怖いこともありましたが

予定した手術+
見てみて切除するか決めるといっていた手術の
両方することとなり

術後は痛みと全身麻酔の混乱で
暴れたりすることがあり

(子供はみんな同じようになるそうです。
同じ日に別の手術をした4年生の子も暴れていました)

手術頑張ったし
精神的にも慰めるためには
付き添いのパパでは足りずショボーンハートブレイク

ママがいいと泣くので
昨日のお泊まりはパパと交代して
私がすることになりましたアセアセ


下の子も心配でしたが
ミルクも使ってもらって
なんとかパパに頑張ってもらうことに。


昨日は次男は術後ということもあり
16時から5時まで寝ていて
私は同室の4年生の男の子がトイレに5回くらい行ったり
看護婦さん呼んだりしているので起こされたり
暑くないか、
熱は無いか、
嘔吐はないか、
等々、確認のためにも眠りが浅く
全然眠れませんでした笑い泣き


昨日1日絶食でしたが
今日から食事もできるようになり
順調に普通のご飯にもなってきましたおねがいラブラブ


今日本当は交代のつもりだったのですが
今日もママがいいとしくしく泣くので
また今日のお泊まりは私に。

1度家に帰るときに
買い物を2箇所行き、
夕食を作り、お風呂に入って
次女におっぱいを飲んでもらって
次女を抱っこしながら洗濯物を畳んで
4時間半程度でまた病院にもどり
(次女はパパに連れられて帰っていきましたえーん)

病院のプレイルーム使用の許可がでたので
さっきまで
ボーリングの玩具で遊んだり
本を読んだり
間違え探しをしたりして遊んでましたルンルン
(私が着くまではパパが珍しく
相手をしていたらしいですがびっくりキラキラ)

開けてみて切除の方の手術をしたので
少し入院が伸びまして
月曜日退院でがんばる予定ですウインク


火曜日から普通にこども園行ってもいいのかな?滝汗


仕事休みすぎて申し訳ないガーン
来月も参観会2日と、個人面談1日休まないとチーン









⬇️アメトピ掲載記事⬇️





ハリネズミオススメ商品まとめてご紹介していますハリネズミ
☝️☝🏻☝🏼☝🏽☝🏾☝🏿


イベントバナー