長田本庄軒【兵庫県神戸発:鉄板上でリズミカルに踊る、ライブ感溢れるご当地グルメとは?】 | kazuyaの取扱い説明書

kazuyaの取扱い説明書

ライフワークとなっている食べ歩き、サッカー、フットサル、その他の趣味や行動について語っていきます☆

休日の食べ歩き
2023年4月下旬の食べ歩きレビュー

『魚商 小田原六左衛門』を後にして
新幹線に乗って新神戸駅までやって来ました

新幹線が少し遅れて到着したので
分刻みのスケジュールを立てている自分には
軽い話ではないのです

まずは駅からタクシーに飛び乗って
ホテルに向かってチェックインをします
部屋で一息つきたいところですが、
すぐ食べ歩きの準備をして出かけましょう

神戸って今まで来たことが無かったのですが、
三宮の駅前は思っていたよりも店が多く、
アーケード街、繁華街、歓楽街が
ひしめき合っている事に驚きました

神戸って港町でお洒落なイメージですが、
横浜で言うところの野毛と黄金町と
みなとみらいが密接しているような
街だなと感じました

まずは三宮センター街方面に向かいます
ここで神戸のご当地グルメを頂きましょう


という訳でさんセンタープラザに来ました
ここに色んな飲食店が出店しているようです
地下1階に降りるとお目当てのお店が
すぐに見つかりました


やって来たのはJR神戸線三ノ宮駅東口から
南西へ向かい徒歩4分ほどの場所にあるお店
『長田本庄軒』さん

 
 
神戸市長田区のご当地グルメである
「ぼっかけ(牛すじとこんにゃくの煮込み)」を
使った焼きそばの専門店です

丸亀製麺でお馴染みの株式会社トリドール
ホールディングスの1ブランド店です
 
 
2004年に兵庫県明石市に1号店をオープンして以来、
兵庫県を中心として複数店舗を展開してます

かなり昭和感とB級グルメ感漂う雰囲気
こういう雰囲気は悪くないですね

お店は厨房に沿ってL字のカウンター席
それがお客さんで埋まっていました

少しの間、順番待ちをしていると
店員さんがメニュー表を渡してくれたので
その間に注文する料理を決めてしまいましょう
 
 
・メニュー表
 
 
 
お店の看板メニューはぼっかけ焼きそばです

そしてぼっかけが入った肉豆腐がおすすめ
メニューとしてあるようです
最初はこれを頼む事にしましょうか
 
 
 
 
 
料理の注文を先に済ませると、
程なくして席が空いたので着席しました
 
 
 
厨房の中も大衆感が溢れています
目の前のぼっかけの鍋や鉄板上で仕上げる
焼きそばを眺めていると食欲が湧いてきます
 
 
 
着席して5分ほどで料理が出てきました
それでは早速いただきましょう


●丸ごと氷結レモンサワー
 
 
レモンサワーからスタートしました

レモンが沢山のっていて良いですね
サッパリした口当たりで食欲が湧きます


●ぼっかけ焼きそば+目玉焼きトッピング
 
 

 
ご当地グルメのぼっかけ焼きそばです
焼きそばにぼっかけを掛けて仕上げてます
 
 
 
目玉焼きをトッピングしてもらいました
黄身が割れそうなほどの表面張力を
発揮しているのが堪りません
 
 
ぼっかけは全国的には「すじこん」として
有名で、大阪の「どて焼き」と似たような
料理であるが、前者が醤油やみりんで
味付けしているのに対し、後者は味噌で
味付けしているところが異なっています
 
 
麺は自家製の中太麺でモチッとした
食感があって食べ応えもあります

牛すじよりこんにゃくの比率が高いな
という印象が強く残りましたが、
味は悪くないですね
 
 
 
 
 
最後に目玉焼きの黄身を崩して頂くと、
黄身の円やかなコクが加わって、
旨味が倍増してテンションが上がりました


●ぼっかけ肉豆腐
 
 
 
夜限定で提供されている一品
ぼっかけと豆腐を合わせた肉豆腐です
 
 
豆腐の表面が焼かれて香ばしくなってます

ぼっかけの醤油味の味付けですが、
あっさりとした味わいなので、
食べ飽きる事無く美味しく食べられました
 
 

300円ととても安くておつまみとして
注文するにはおススメのメニューでした


神戸のご当地グルメとして食べたかったので、
食べ歩き旅のファーストチョイスとして
選ばせてもらいました

最初に主食を食べる?という面もありますが、
この後の食べ歩きの候補店も同様なので、
この日はまぁこれで仕方が無いですね

お手軽なご当地グルメが根付いている土地は
老若男女に愛されるグルメとして定着して
その土地の食文化のレベルを上げていると
個人的には考えています

これが観光地のエリアであれば
さらに観光客が後押ししてくれるので
そのご当地グルメは安定して食されるでしょう

黒石つゆ焼きそば、横手焼きそば、
富士宮焼きそばなどもそうですが、
独自のご当地焼きそば文化は根強いと思います

地元にもこういうグルメが出てきてくれる事を
願いたいと思います


【長田本庄軒 三宮センタープラザ店】
兵庫県神戸市中央区三宮町1丁目9-1
三宮センタープラザ東館B1F
TEL 078-391-3314
平日
10:30~22:00 (LO 21:30)
土日祝
10:00~22:00 (LO 21:30)
無休
 ※元日のみ休み

 

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
 

記事をご一読頂きありがとうございました。この度ブログランキングに参加することになりました。下記のバナーへのクリックにご協力をお願いします。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ 目指せ関東1位!!

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

長田本庄軒 三宮センタープラザ店焼きそば / 神戸三宮駅(阪急)三宮駅(神戸市営)旧居留地・大丸前駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5