天国の旦那との物語を、

ゆっくり、ゆっくり、

振り返ってまいりましたが…おねがい




この続きとして…、
『絶望未亡人、這い上がり物語』
というテーマで、
書き綴っていきたいと思いますメモ



これの続きです下差し

下矢印下矢印下矢印

そんな、
絶望未亡人の私は…、
病魔…ではなく…、

グリーフに襲われていましたガーン


それは、
あとからグリーフを学んでわかったことで、
その時は、
グリーフについて全然詳しくなかったので…、

とうとう自分は、
おかしくなってしまった滝汗


と感じて…、

怯えていました汗うさぎ




未亡人になって…、

心身ともに、
さまざまな異変を感じ始めましたが…、

まずは…、


自分について。

自分とは?

自分って、何者なの?

自分は、
何のために生きているの?



みたいな…、

自分に対する考え方、感覚的な部分です。


それまでの私は、

(自分でいうのもなんですが…照れ

わりと勉強やスポーツが出来る方で…
友達にも恵まれていて…、

どちらかというと、
自信があった方なのだと思いますおやすみ


自信があった?というか…、


自分の存在を否定するような気持ちは…、持っていませんでした。



が…滝汗


未亡人になった途端に…、




わたしって…一体、なんなん?


わたしって…生きていていいの?


わたしなんて…


わたしの存在理由は?


わたしは…だめな人間だ


わたしは…幸せにはなれない人間なんだ


わたしの存在は気持ちが悪い


わたしは罰を受けて当然な人間だ


わたしは、誰かの為だけに生きるしかない人間だ

わたしなんて…

わたしなんて…



だめだ…

だめだ…

だめだ…




もうね、

180度、
自分に対する気持ちや、
生きることについて、
考え方とか感覚が…

変わってしまいました悲しい




一言で言うと…


自信喪失


ってやつですかね。


自分がブスで気持ち悪くて、
みにくい生き物に感じてしまったのです悲しい

ごめんね、自分お願い




それはね、

それまでの義母から浴びせられた言動や…、

旦那が35歳で亡くなる…

なんていう、
ネガティブな事実だけが
私の頭の中でパンパンになっていて…、

与えてもらっているものや、
自分が持っているもの、
幸せな部分、
ポジティブな部分が…、

まったく見えなくなってしまっていたからなんだよね驚き



恐るべし…、

グリーフあせる




恐るべし…、

死別…あせるあせる





つづきます


私の物語が本になりました飛び出すハート

 

自己紹介<ご案内>

私のブログは、

15年前に兄を自死で亡くしたこと…

そして…、


約10年前に旦那が

悪性脳腫瘍グレード4神経膠芽腫を発症した時からを振り返りながら、その時の状況と自分の気持ちと向き合いながら書き綴っているブログです。

 

 

サムネイル

現在
看護師・グリーフカウンセラー
Amebaオフィシャルブロガーとして活動している
かずママと申します
ハート

 

 

ベル初めからお読みくださる方はコチラ→大切な人を失ったあなたへ


ベルそのほかの人気記事はコチラ→かずママブログの人気記事テーマ別まとめ


クラウンご提供中のメニュー

グリーフカウンセリングを受けたい方→かずママ保健室

◆ ざっくばらんにかずママと話してみたい方→お茶会・お話会

◆ グリーフについて知りたい、学んでみたい方→講座・セミナー


PC メディア掲載

◆ 2021.10.23 プレジデントOnlineに掲載されましたキラキラ

→「住宅ローンが0円になるね」脳腫瘍で余命14カ月の32歳夫が開頭手術前に見せた最後の笑顔

→「頭蓋骨が外れたままの夫」献身介護の30代妻を尻目に「前の彼女だったら…」と責め続ける義母の冷酷


本 著書

◆ 2023.5.31 初出版!Amazonにて販売中ですキラキラ

→あなたとともに生きていく ~35歳絶望未亡人這い上がり物語~

キラキラ Amazonレビュー5つ星をいただいています!矢印Amazonレビュー

 

◆ かずママの物語が漫画化されました!ピッコマにて配信中ですキラキラ


Instagram Instagramも発信中です|フォローはお気軽にどうぞ!

→かずママのInstagramはこちら

 

 

 

募集中の講座・イベント
クラウングリーフケア講座
→かずママグリーフケア講座③

6月3日(月)10:00〜12:30
いくつかのグリーフワークに取り組みながら、グリーフケアが受けられますラブラブ