この度、

ご要望が多かった、



かずママグリーフケア講座③を

再度開催することが

決まりました〜ひらめき飛び出すハート




前回、ご都合がつかなかった方、

是非この機会にご参加くださいにっこり



この講座は、

単発の講座ですので、

①から②をご受講いただかなくても大丈夫ですOK





残1席ですウインク

ご興味ある方は、

お急ぎください立ち上がる





グリーフ(喪失による悲嘆)と

共に…


苦しみなく生きやすくハート

 

そして、

自身の人生を輝かせるための…


現役ナースグリーフカウンセラーかずママによる
『グリーフケア講座③』

〜バランスチャートとセルフケア〜

 

 

のご案内ですキラキラ

 

 






その他の講座内容は

このようになっておりますウインク下差し

(変更する場合もあります)




 

  ​かずママグリーフケア講座③とは…

 

 

自分にとって大切な人やもの、

ペットなどを失ったあとの、

その人なりの自然な反応、状態、プロセスを、

グリーフといいます。

 

 

グリーフは…、

死別に限りません。
 
病気、離婚、引越し、人間関係(いじめや意地悪なことをされた経験)、失業、退職、出産、子どもの自立
人生の、さまざまな場面にて、
誰もが直面する可能性があるものですおやすみ


大切な存在を失った方



今、支えが無く、苦しみを感じておられる方

 

この講座では、

バランスチャートという
グリーフワークに取り組むことによって、
自分の今の状態を、
8つの視点から、
客観的に見つめることができます目


そうすることによって、

自分の今の心と体の状態や
全体的なバランスを知ることができ、向き合うべき課題に気付くことができたり、

 
これからを生きやすくする為の
ヒントを見つけることができますおねがい


また…、


グリーフと共に生きていく際に、
とても大切になってくる…、

「自分を認めて…、
自分で自分を大切にすること…」

つまり
セルフケアについても、
一緒に考えていく、
グリーフケア講座となっています。

同じような想いの方と話したり…、

同じような境遇の方の話を聴くことは、
自身のグリーフをケアしていく為にも、とても効果的ですウインク




グリーフワークに取り組み、

仲間に話す。
仲間の話を聴く。

この時間が、
あなたの明日の気持ちを、
変えることになるかもしれませんウインク



  こんな方におすすめです

上三角喪失感を感じている方

上三角自分のグリーフについて知りたい方

上三角生きづらさを感じられている方

上三角同じような境遇の方とお話をしてみたい方

上三角自分を好きになりたい方

上三角かずママの話を聞いてみたい方

上三角大切な人を亡くされて、どう生きていけばいいのかわからない方


 


  この講座ではどんなことをするの!?


まずはじめに、

安全で安心できる場所にする為に、

守秘義務などのお約束をみなさんに

していただきますおねがい

 

みんなが安心して、

大切なお話が出来るようにする為ですハート




その後、


・グリーフについて…

・グリーフによる影響


などについてお話をさせていただきながら、

みなさまのお話も伺っていきますおねがい


 注意「話したくないなぁ…」「そういうの苦手だなぁ…」と思われる方は、無理に話す必要はありません。





その後…、

 

バランスチャートという、

グリーフワークに取り組んでいただきます。




バランスチャートとは…、

今のご自身の…、


・健康

・家族

・友人

・仕事

・お金

・学び

・遊び

・感情


この8つについてを、

1から10の数字で、

満足度を表現していただくものです照れ


人と比べて…ではありません。

あくまでも自分が満たされているか?


を見つめていただくワークですメモ



ゆっくり語りながら…

数値化、言語化していただき、

ご自身の今の状態を客観的に

見つめていただくものですおねがい


テストではないので、

点数を競うものではありません。


高ければいい、低いと良くない…

ということではありません。


あくまでも、

ご自身が自分自身で感じる感覚で

お答えいただきます。


その時、その時で、

また感じ方も違いますからねぇにっこり




このワークによって、

自分の理解がより深まりますおねがい



自分を深く理解することで、

今、グリーフを抱えている自分をありのまま認めて…


自分で自分を大切にする気持ちが

高まってくるのですおねがい



そして…、


自分にとってのセルフケアは!?

も、考えていき…、



自分を自分で大切にするラブラブ



そんな生き方を

見つけ出していただきますキラキラ




そして…


講座の最後には、


日常生活の中でも取り組めるような、

心を落ち着かせるワークに取り組んでいただき、

 

心も体も満たされた状態で、

この講座の時間を、終えていただきたいと思っておりますキラキララブラブ

 

  この講座を受けるとどんなことが得られるの!?


丸レッドグリーフについて知ることができます

丸レッド今の悩みやグリーフを和らげていくヒントが得られます。

丸レッド文章化、言語化することで、頭の中の整理ができます。

丸レッド自分でも気が付かなかった自分に気が付けます。

丸レッド同じような想いの方のお話を聞くことで、

「自分は、1人ではないんだ!」と、安心が得られます。

丸レッド心地良い時間を過ごすことにより、

心も体も安らぎます。

丸レッド自信がつき、自分を認める気持ちを持つことができます。

丸レッド自分を大切にできるようになります。



  ​かずママグリーフケアを受けた方からいただいたご感想


ハート30代お母様を亡くされた方


 

ハート40代ご主人様を亡くされた方


ハート30代ご両親を亡くされた方



   それでは詳細です


【日時】

2024年6月27日(木)10:00〜12:30


【場所】

オンラインzoom


【料金】

6,000円(税込)


【お支払い方法】

①クレジットカード

②銀行振込

③PayPay残高払い


【キャンセルポリシー】

・講座前日までのキャンセルは全額返金します。(振込み手数料は御負担をお願い致します)・当日キャンセルは、キャンセル料として100%頂戴いたします。ご了承ください。


【お申込みはこちらから】


星グリーフケアにおいて、


グリーフワークに取り組むことは、心をケアしていく上で、

とても効果的なものになります。

 


是非、一緒に…

心と体をケアしていき、

少しでも楽にして…、

過ごしていきませんか!?おねがい




星講座をご受講してくださった方は受講後、

かずママ公式LINEにご招待させていただきますニコニコ



今後のご案内や情報を、

ブログよりも早く 、

ご受信いただけますプレゼント



 

Information <ご案内>

私のブログは、

15年前に兄を自死で亡くしたこと…
そして…、

約10年前に旦那が悪性脳腫瘍グレード4、

神経膠芽腫を発症した時からを振り返りながら、その時の状況と自分の気持ちと向き合いながら書き綴っているブログです。


現在、看護師・グリーフカウンセラーとして活動しています。

 

初めからお読みくださる方はコチラ

→大切な人を失ったあなたへ

そのほかの人気記事はコチラ

→かずママブログの人気記事テーマ別まとめ


クラウンご提供中のメニュー

グリーフカウンセリングを受けたい方

→かずママ保健室