私のブログは…
約9年前、
旦那悪性脳腫瘍グレード4 神経膠芽腫

発症した時からを…
振り返って書いています。
初めからお読みくださる方はコチラから
2歳と5歳の育児をしながら
33歳旦那
在宅介護が始まりました

 

そして…
約8年前に旦那は天国に旅立ちました

 



今日は…、


2ヵ月ぶりに、


次女心のクリニック

来ましたウインク




私が、

旦那と死別後にお世話になった先生ですおねがい








 

娘と15分、


私と15分、


最後に3人で…、



ゆっくり話を聞いてくれる

先生ですおやすみ




お薬の処方は最小限ウインク






いつも、

この先生とお話しをした後は、


私も娘も…

スッキリニコニコ



2人でご機嫌になりますお願い





今日、先生に言われたことは…



不安さんって言うのは…


怖がってくれると、

「しめしめグラサン」と、

どんどん大きくなるんです。


だから…、


不安を和らげるには…、


仲良くすること!!


「はいはい、

またあなたね!

まぁ、仲良くしましょうよ」


って…、

怖がらずに、

堂々として、

軽くあしらうようにしていると…




不安さん

「あれ?

なんだ?

怖がらないなぁ…、

つまらない…」


と言って…


どんどん小さくなっていくんですってウインク




だから…


不安は恐れないことが大事!!


恐れずに、

仲良くその時を

共に過ごす。



それが一番、

不安さんを小さくする術なんです!!


と、教えてくれましたおやすみ







不安は消そうとしない!


反発しない!で…、



手を繋いで仲良くしてあげる!!





そのわかりやすい説明に、



私も娘も…、


納得できましたニコニコ






不安を感じやすい方!!


是非私たちと一緒に、

不安さんと仲良く生きていきましょうニコニコ愛