お客様が退院したので、入院給付の用紙をもらいに向かってます。入院はあってはならないことですが、私たちにとって給付は大事な仕事、腕のみせどころってとこですね。
さてお客様のとこに行く途中、どこかで昼御飯を食べようと思いましたが、あまり土地勘がなく、思い浮かびません。普通ならファミレスとかでもいいんですが、ブログをやってる悲しさか、店選んじゃうんですよね。近くにやよい軒とチェーン店の定食屋があるので行こうと思ったら、12/23の記事の門司港ホテルでのパーティーで、いっしょにサンタとトナカイをやった後輩のS君が「カズミさん好みの定食屋がありますよ」と教えてくれて、その店に行きました。

小倉駅から国道を南下、小倉競馬場のあたりの交差点を左に少し入ったとこ、道路隔てたとこにはファミマがあります。メグという定食屋さんです。
メニューはこんな感じです。

わかりにくいですよね。唐揚げ定食 500円、トンカツ定食 700円と、まあごく普通の定食屋さんです。
店はカウンターに7、8人、奥のテーブルが2つある、小さな店舗です。宅配が中心のようで、カウンターにおばさん、厨房におじさん、あと宅配をするおじさんがいました。たぶん身内ではないでしょうか。
北九州大学が近いので、私がいった時はカウンターに男子学生が2人、奥に男女の学生のグループがいました。

S君イチオシの唐揚げ定食 500円です。大きめの唐揚げが5コついてます。サラダは申し訳なさそうについてますが。

山盛りのご飯と味噌汁です。実はここ、ご飯おかわり自由です。ただ漬物がありません。S君の指示通り、最初の1杯で唐揚げを2コで抑えて、おかわりをしました。唐揚げはジューシーで普通に美味しかったですよ。今日はご飯を2杯と決めてたので、ちょうどバランスよく食べることができました。ワンコインでこの内容なら満足です。さすがS君。
ここは、場所柄、学生さんが多く、またOBの方もよく来られてる店だそうです。そういえばおばさん、いい味出してましたよ。あと駐車場がないので来られる方は気をつけて下さい。私は路上にとめてました。
ほどよく腹一杯になって、精算して帰ろうとすると、隣の学生さん、まだ半分も食べ終わってなかったですよ。これは今流行りの草食系?と思いながら、店をあとにしました。ごちそうさまでした。