「扱いづらそう」というイメージの長さ | 所沢市小手指のヘアーサロンNATURE〜ナチュレ〜のブログ

所沢市小手指のヘアーサロンNATURE〜ナチュレ〜のブログ

きれいな髪やまとまる髪にしたい大人向けヘアーサロン。スタイリストが最初から最後まで担当するマンツーマンスタイル。プライベートサロンでこれからなりたい髪へのアドバイスやカウンセリングを重視しているサロン。


どうも^_^

ナチュレの村田です!


村田の自己紹介はこちら

 



どうもエアコンの温風が自分には合わない気がする・・・・


長時間エアコンの温風に当たってると頭痛がするんです🙅‍♂️


さてさて、髪型に対するイメージってゲストさんの年代によってかなり変わる気がしております🙇‍♂️


今日はそんな「髪型」のイメージに対して少し書いていきます🙆‍♂️


まずよくゲストさんが多少短くしたい特にロングからの場合


セミロングスタイルを一回考えると思うのですが考えた上でご来店時のカウンセリングでよく聞かれるのが



跳ねませんか?


って質問が多い気がします😭




確かに跳ねるか?跳ねないか?で聞かれたら髪の長さによってはめっちゃ跳ねるし部分的に跳ねる😅


そこで提案として浮上するのが


外ハネスタイル



外ハネスタイルとかでしたら、そんなに計算は細かくないので案外セットさえしてもらえれば意外と簡単なスタイルの1つかと🙇‍♂️

その際には段(レイヤー)をつける事があるのですが




段をつけたセミロングスタイルイメージを、ゲストさんに聞いたりすると


「めっちゃな跳ねそう」

「扱いずらそう」



など結構ネガティヴなイメージが、染みついてる感じを受けます😭


確かにさっきのイメージになりやすい段はあります😇



ですが、それは中途半端に段を入れてしまえばの話です。


しっかりと入ってれば、まとまりますし伸びてきてもいい感じになります。



セミロングっていうと、ネガティヴなイメージがついてまわりますが一回楽なセミロングをやってしまうと


楽です♪



セミロングは、カットやセットで髪型の動きは出しやすいですし




結べて、セットでも楽しめる万能な髪型だと思ってですけど自分はネガティヴなイメージが染み付いてる髪型かもしれませんがメリットも沢山あります。


少しでも色々な髪型にチャレンジしてもらいたくブログ書きました🙆‍♂️

やってみたい方はご相談下さい!


では

またねー♪



NATURE

ナチュレ


埼玉県所沢市小手指町2-13-4


営業時間10:00~19:00 
定休日 火曜日(不定休あり) 
予約方法 04-2936-6649 
アクセス 
【最寄り駅】西武池袋線小手指駅北口徒歩7分 
友だち追加