勉強【ZEN RCサーキット】(5)2024年5月 | 5匹/時間

5匹/時間

管理釣り場の釣行記録です。

いつでも、どこでも、どんな天気でも、1時間で5匹以上のサカナと出会うことを目標にしています。

ラジコン(ミニッツや1/10ツーリングカー、バギー)やエアガンも楽しんでいます。小中学校時代の趣味と変わってない...。



青いボディに白いホイールは合いますね。


 ラジコンネタです。


  やる気のあるうちに...

 先日、千葉県柏市のZENラジコンサーキットに行ってきました。


外コース。写真は使い回し。



 この頃ラジコンのやる気があるので、固め打ち(固め走り)することにしました。選択と集中ですプンプン




  仕様

 持ち込んだクルマです。


【1】TT-02 TYPE-SR

・シャーシ: ハードタイプ

・サスアーム: TBエボリューションⅣ

・フロント: CVAダンパースーパーミニ

 オイル#400

 ツーリングカーショート2の白

 スペーサー  5 mm

・リア: CVAダンパースーパーミニ

 オイル#400

 ツーリングカーショート2の白

 スペーサー  3 mm

・リアブッシュ: トーイン2.5度、スキッド-0.5度

・車高: (F)5 mm, (R) 5 mm


・モーター: G-FORCE BURST SONIC  21.5T

・ギア比: 6.16

・ESC: G-FORCE BLC90

・サーボ: サンワ PGS-CLE TYPE-E


・デフ: 

(F)スプール

(R)ボールデフ


・タイヤ:  RUSH GR3 28X

・ホイール:  RUSH製

・ボディ: HONDA NSX
・ウィング: タミヤ製 レーシングウイングα (寝かせてます)



 このクルマは軽めのブースト&ターボ仕様です。人生初ブースト&ターボ車です。




【2】TT-02: ZEN RCサーキットBattle of TT仕様

・シャーシ: ハードタイプ

・サスアーム: ノーマル


・フロント: CVAダンパースーパーミニ

 オイル#400

 ツーリングカーショートの黄

 スペーサー5mm

   リバウンド:


・リア: CVAダンパースーパーミニ

 オイル#400

 ツーリングカーショートの黄

 スペーサー5mm

 リバウンド:多めに変更


・トーイン: (F)? (R)2.5度

・車高: (F)4.8mm(R)5mm


・モーター: ヨコモ  ZERO3ブラシレスモーター21.5T

・ギア比: 5.74

・ESC: G-FORCE BLC50

・サーボ: SAVOX SC-1251MG PLUS

・バッテリー: Li-Po 3000mAh


・デフ: 

(F)スプール

(R)ギヤデフ(AWグリス少なめ)


・タイヤ: RIDE カットスリック24mm

・ホイール: RIDE製 たぶんオフセット0

・ボディ: 三菱ランサー Evolution X
・ウイング: タミヤ製 レーシングウイングセット2 ストレート (立ててます)



【3】TT-02 TYPE-SRX お休み

・シャーシ: ハードタイプ

・サスアーム: TRF420

・フロント: TRFビッグボアダンパー+ 

 オイル#300 

 ツーリングカーショートの青

・リア: TRFビッグボアダンパー+ 

 オイル#300 

 ツーリングカーショートの青


・リアブッシュ: トーイン3度、スキッド 0度

・トーイン: (F)? (R)3度

・車高: (F)5mm(R)5mm


・モーター: タミヤ ブラシレスモーター15.5T

・ギア比: 6.55

・ESC: タミヤ 04SR

・サーボ: サンワ PGS-CLE TYPE-E

・バッテリー: Li-Fe 2200mAh


・デフ: 

(F)スプール

(R)オイル封入式ギヤデフ(3000番)


・タイヤ: タミヤ ミディアムナローラジアル

・ホイール: タミヤ製オフセット0mm

・ボディ: HONDA NSX

・ウィング: タミヤ製 レーシングウイングα (寝かせてます)




【4】BT-01

・シャーシ: ノーマル

・サスアーム: ノーマル

・フロント: CVAダンパースーパーミニ

 オイル#400 

 ツーリングカーショートの黄

 ダイヤフラムの上にスポンジ

 ダンパー取り付け位置: 内側

   スペーサー: 1mm


・リア: CVAダンパースーパーミニ

 オイル#400 

 ツーリングカーショートの黄

 ダイヤフラムの上にスポンジ

   スペーサー: 2mm


・トーイン: (F)? (R)?

・車高: (F)5.2mm(R)6mm *Li-Fe


・モーター: タミヤ ブラシレスモーター15.5T

・ギア比: 5.83

・ESC: タミヤ 04SR

・サーボ: サンワ PGS-CLE TYPE-E

・バッテリー: Li-Fe 2200mAh、Ni-MH 2200mAh


・デフ: 

(R)ギヤデフ(AWG少々)


・タイヤ: タミヤ ミディアムナローラジアル

・ホイール: タミヤ製オフセット0mm

・ボディ: 日産シルビアS15

・ウィング: タミヤ製 レーシングウイングα (寝かせてます)



  内容

 午後から約6時間、バッテリー10パック分走ってきました。


 TT-02 TYPE-SR(ブースト/ターボ仕様)からスタートします。足回りはスプリングを固めのモノに交換しておきました。

 パワーにあったタイヤを所有していなかったので、オススメされたタイヤを購入しました。RUSH製 VR3 28Xです。よく耳にするブランドです。


ショートリポで走りました。



 速いですね。これがブーストか...。どこからでも加速できる感じが良いです。ただ慣れているスピードより遥かに速く、タイヤの限界も高いので、1本目は慣らしに使いました。

 最後(10本目)もTYPE-SRで走りました。少しは慣れてきましたが、まだスロットルを開けきれていません。これから走り込んでいきたいです。

 バッテリーについて伺うと『ロングタイプを使う方が多い。ただ、TT-02で遊ぶくらいならばショートリポで十分』とのことでした。また、左右のバランスが悪いのでウェイトをもっと積んだ方が良いそうです。

 色々勉強になります。49歳からでも学ぶことはたくさんありますね、遊びですけど。



 2〜6本目はBT-01で走りました。

 まずはカーペットコースでトリム調整やタイヤの皮剥きをしました。


めちゃくちゃコントローラブルでした。タイトコーナーもくるくる回ります。



 よく走りましたニコニコ。問題なさそうだったので、そのまま本コースを走りました。

 しかし、スピードレンジが高い本コースではロールが強すぎたのか?かなり手こずりましたゲロー

 ウイングの角度を変えたり、スプリングを換えたり、サスの取り付け位置を変えたり、ダイヤフラムの上にスポンジを載せたり、リアのリバウンドを変えたり、自分なりに色々調整してみました。
 アレコレ試すのは楽しいです。TT-02 TYPE-SRXで3本走る予定(Li-Fe)でしたが、BT-01の調整に使いました。

 Li-FeとNi-MHですが挙動が全く違いました。前者が約200g、後者が300gです。100g違うとコーナーのスピードも違うし、タイヤの減りも違います。Ni-MHは自宅での練習用に使い、サーキット用にはLi-Feを使おうと思います。


 5本目の時に、オーナーの橋本さんに走っていただきました。走る前に『2輪駆動にしてはリアトーインが少ないかも』と言われました。

 クルマですが、問題ないとのことでした。
 アンダー強めではないですか?と質問したところ、
タイヤのグリップを超えない限り、この世の中にアンダーステアは存在しません』と。
なるほど...勉強になります。
 グリップの使い方が悪いということですね。コーナー進入時にもっと速度を落とさなくてはなりません。アタマでは理解しているものの、ついクルマ側で何とかしようとするのは要反省です。


 6本目はコーナー手前のスピードを意識して走りました。そして、ロールするタイミングでスロットルを入れるとよく曲がることに気づきましたびっくり。おぉ〜、やはりクルマではなく腕ですね。



 7〜9本目はTT-02ノーマル足です。

ESCについているバッテリーのコードが長いな...。次回までにカットします。



 前回と大きく異なる点はフロントデフをロックをした点です。これで直進性は高くなり、走りやすくなりました。16〜17秒台で走るクルマと同じペースで走っていたので正解だと思います。
 
 ただし、気を抜くとリアがとっ散らかります。ボディも関係あるかと思います。ただ、速く走りそうもないランサーのボディで何とか速く走りたいです。
 今回、リアのリバウンド量を少し増やして、リアが粘るようにしてみました。これでだいぶ楽に走れましたニコニコ


 時間がきたので、撤収しました。


充実した半日でした。ありがとうございました。



  感想

 勉強になりましたニコニコ

 改めて思うことは、大事なことはだということです。釣りもそうですけど。
 クルマのセッティングはあくまでもドライバーのミスを緩和するためのものと考えた方が良さそうです。

 今回、ロールを使った曲がり方のヒントを得たので練習して身につけたいと思います。

 つっこみ過ぎはだいぶ改善したと思いますが、自分にクルマが向かってくる時の操作でオーバーランが出ます。これはミニッツでも同じなので要練習です。 

 スロットルを開けられるところはしっかり開け、コーナーは丁寧に走るように心掛けたいです。



 TYPE-SRはショートリポのままでしばらくやってみます。左右の重量バランスは気になるのでESCを左側に移動し、左右の重量差を緩和してみます。また、リアのアライメントは少し変更しようと思います。

 ノーマル足のTT-02はまともに走るようになったと思います。すり減ったカットスリックタイヤでもそれなりに走れます。貧乏性なのでミゾが完全になくなるまでタイヤを使ってみます。新品にしたら... セッティングのやり直しでしょうね...😭。


 BT-01は現状維持で。本当はボールデフを入れたいですが、デフ本体以外にもドライブシャフトを替えなければいけないので悩ましいです。
 先に運転技術から改善したいと思います。ロールとステアリング/スロットル操作を上手く合わせることで、もっと速く曲がれる気がするので、頑張ってみます。



 今月中にもう一度ZENラジコンサーキットに伺おうと思います。


 ラジコンネタでした。


©️キャスティング





【走行履歴(バッテリーパック数)】
①TT-02 TYPE-SR: 15
②TT-02: 13
③TT-02 TYPE-SRX: 3
④BT-01: 5

⑤DT-03: 7

*毎回: 掃除、ガタチェック
10回: +足回り、ベアリング等チェック
20回: +ギヤ、ユニバーサル等チェック