山下智久さんを占う | 運命ハック

運命ハック

オリジナル占術を幾つか編み出しましたので、それを用いて不定期に占っていきます。

 

anan (アンアン) 2018/07/18 No.2110[ヒット映画の方程式。/山下智久]

 


さて、山下智久さんです。
1985年4月9日生まれ。

九星流占命術では雷天大壮・火天大有・火雷噬嗑で、暴走気味に突進し全てを手に入れるも、敵が現れ闘争する人です。
雷天大壮は香取慎吾さんやTOKIOの松岡さん、みやぞんさんも本命卦に持っていますが、男気のある勇者タイプですね。
男としてかっこ良い人たちです。
火雷噬嗑は自民党が民主党に敗れ下野した時の大運ですが、敵が現れ、始めはやられるも後になって盛り返す、その際の嫉妬心や悔しさ、闘争心を意味しており、これは現状になぞらえるとIT社長の出現により石原さとみさんに振られたことですね。
この男らしく暴走し我が世の春を謳歌するも敵と闘争になる流れは山下さんの人生を貫通するお約束です。
今後も大きなサイクルと小さなサイクルが組み合い編み上げられて彼の人生を構成するものと思われますので、最終的に山下さんは悔しい思いをされるかもしれません。


石原さとみさんとの相性はと言うと、社会面・序盤が山下さん優位だと天漏土、石原さん優位だと土生天で、山下さんからすると努力が漏れ成果に繋がりにくい一方、石原さんは著しい成果を出せます。
精神面・中盤は雷水解と水雷屯で、山下さんは解散したがり、石原さんは産みの苦しみを味わいます。
深層心理・終盤だと火風鼎と風火家人で、山下さんは第三者と調和し浮気し、石原さんは家庭的になるに連れ問題視します。
これらを見るに、破局の原因は山下さんにあり、石原さんは溜まりかねて別の人に移ったのだろうかと思いますがどうでしょうか。


山下さんの大運は、現在の27歳から35歳までが天雷无妄・雷火豊・火天大有で、天に愛され、豊かさを得て、全てを手に入れる時期です。
人生の絶頂期であり、ここで結果を出さないと後悔することになりますが、石原さんを失ったことは痛恨のミスだったかも知れません。

一つ前の18歳から26歳が天風姤・雷水解・火沢睽で、突発的な出来事が起き易く女難の相があり、状況が良くも悪くも変化し、矛盾や対立が起こる時期です。
このサイクルの最終年の2011年にNEWSを辞めソロになっていますので、解体が具象化しています。

一つあとの36歳から44歳までが天地否・雷山小過・火生土で、人と決裂しやすくカリスマ性を発揮し、オーバーにやり過ぎ、情熱的に土台を築く時期です。
このサイクルではもしかしたらジャニーズ事務所と揉め、元々噂されていた香取さんら先行離脱組と合流するかもしれませんが、しないかもしれません(笑)。

45歳から53歳までが天水訟・雷沢帰妹・火風鼎で、奇抜さから訴訟沙汰になりやすく、手順を誤りちぐはぐになり、人と調和するも浮気しがちな時期です。
前サイクルから社会面で良く出ればカリスマ性やユニークさを発揮されるかもしれませんが、悪くすると人と決裂し訴訟になるかも知れず、人格の成長度合いが結果を左右します。


九星流姓名判断を見ると、若年運は天地否(決裂、カリスマ)、中年運も天地否、晩年運が天水訟(奇抜、変人、訴訟)。
対人運も天水訟、社会運が火地晋(ギャンブル)、全体運が震為雷(才気と殺気)。
前半の内面性が天水訟、後半が天地否、家庭運が火地晋です。

三才は全て乾為天で、成功間違いなしの昇り竜です。

大運は現在カリスマと決裂であり、強烈な殺傷性、または天才性と奇抜さも合わさり、絶対値の高い吉凶が大きく分かれるような時期です。

人格の縦軸は上手くいけばカリスマ性とユニークさが出ますが、決裂と訴訟の暗示もあります。
三才もそうでしたがスター性は間違いなく突出しています。
対人の横軸は訴訟と無茶と殺傷性ですので、こちらも悪く出ると極めて危なっかしく制御が難しい並びです。
内面的にも決裂、ギャンブル、訴訟が重複していますので、山下さんはそういう人です。

まるで血吸いの妖刀のようなキレッキレの怪しい卦の並びですが、それを制御できる確かな実力が山下さんにあるからこそ、大きな破綻もなくこれまでやってこれたのでしょう。
それが大運で決裂や訴訟が来るサイクルでどうなるかですが、それは彼の人格を信じて見守るしかありませんね。



おまけとして石原さとみさんの新恋人とされるIT社長を占うと、占命術では巽為風・沢風大過・沢風大過で、情報を操り重圧の掛かる大役を受ける人生です。
巽為風は辻さんの本命卦でもあり、インターネットと関連があり、情報の流通に抜群の力を発揮しますね。
それが巻き込まれ型の犯罪の被害者や加害者になる場合もありますが、正しく使えば情報はいつの時代でも勝利に鍵ですから成功のきっかけになります。
沢風大過は力不足だと重圧に押し潰されますが、大役が回ってくることは確かなので、それを生かせればこの人のように大成します。

今の大運は27歳から35歳までが風水渙・風水渙・沢風大過で、血の入れ替えのように状況が大きく変化し、重圧の掛かる大役を得ます。
このサイクルに入る少し前に起業し、成功の足がかりを得ていますし、現在石原さんと熱愛状況に入ってもおり、卦の通りになっているかと思います。

次の36歳から44歳までは風火家人・風火家人・沢雷随で、家庭や身内を大事にし、そこに問題が起き易く、目上に従い目下を従わせます。

45歳から53歳までは風山漸・風山漸・沢地萃で、ゆっくり歩みを進め、人気を博し繁盛します。
このサイクルまでは大崩れもなく成長を続けると思います。

54差から62歳までが風沢中孚・風沢中孚・沢水困で、純粋性が高まり、そのせいで困窮するか、鍛錬を余儀なくされます。
風沢中孚は熟年離婚された某女優のように潔癖がいきすぎ、原理主義的、ファナティックになる危険性もあり、それが困窮に行き着くとダメージがでかいでしょう。
ここがこれまで順風満帆だった人生での初めてのピンチになるかもしれませんが、それはそれでかなり恵まれていますね。
何にせよ持っている人です。


石原さんとの相性は風剋土/土侮風、風水渙/水風井、沢風大過/風沢中孚で、社会的にはIT社長が信用・情報流通の犠牲となり石原さんはそれらを弄び、精神的にはIT社長が状況を刷新させ石原さんは破損の補修に取り組み、深層心理ではIT社長が大役を得て石原さんは純愛を得ます。
これは雷と風で木として山下さんと一部かぶり、中盤でのご破算の危惧があります。
そこを乗り越えられるかが鍵ですが、相性的に損をするのは山下さんと同じく男性の方で、もしかしたら石原さんは下げまんかもしれません。
別の見方をするなら石原さんは(少なくとも序盤において)自分にとって運勢的に得となる相手を的確に見抜きゲットする才能がおありです。
これもまた水侮土の魔性の現れでしょう。


IT社長を姓名判断で見ると、若年運が天地否(カリスマ、決裂)、中年運が火地晋(ギャンブル)、晩年運が五黄×地(破壊的創造性)。
対人運が坤為地(受容性)、社会運が火雷噬嗑(噛み付き、闘争心)、全体運が地風升(個人主義)。
前半の内面性が沢水困(困窮、鍛錬)、後半が風雷益(利益、利己)、家庭運が地雷復(破局、復活)です。

三才は天火同人/火天大有、火生土/土漏火、土生天/天漏土で、目上にも目下にも成功運があり、環境的にも間違いありません。
五黄との逆相生が漏洩として出ると空回りし時間が掛かりこともありますが、自分発信だと問題なく結果に結びつきます。

現在の大運は27歳から35歳までが利益で、そこに個人主義とギャンブル的な冒険心が乗り、内面ではスラム街的な飢餓感があります。

人格の縦軸は上手くいけばカリスマ、大博打、創造性であり、実業家としてそのままですね。
対人の横軸は近距離では受身ですが、中距離では闘争的で、全体的にはソロプレーヤーですので、良さを知るには近くまで入り込む必要があります。
内面的には飢餓感から利己的になると家庭で破綻する危険性があり、ここが弱点です。

トータルでは成功者として違和感はないものの、家庭運の悪さが多少気になるところです。
大運だと第8サイクルであり、占命術での日命卦の困窮が第7サイクルで、姓名の困窮は第6サイクルからで、45歳からは安全運転を心がけるべきでしょう。
全体運も個人主義で一人を好みますから、あまり家庭的な性質ではないので、その辺も将来的に彼の家庭を守ることになる可能性のある石原さんとしてはマイナスかもしれません。
これが相性での血の入れ替えと関わっても来るでしょう。
家庭を軽視しがちな側面を抜本的に変えることが出来れば、日命卦の大役と純愛に到達でき、万事上手く収まるものと思います。
山下さんの場合は最終到達点が浮気と家族問題だったので、その点ではIT社長の方が(途中似た経緯を辿るにせよ)相対的に良好な相性です。