フォルスの自己犠牲と宗教・人権 | 運命ハック

運命ハック

オリジナル占術を幾つか編み出しましたので、それを用いて不定期に占っていきます。

やりすぎ都市伝説で2045年にコンピューター、AIの能力が人類を越えるという予測について触れられていましたが、Φシステム的にどうかと思い調べたところ、2040年前後にフォルス、クアオアー、イクシオン、ベスタなどが水瓶座にインしていました。

公転周期で見ると、
ベスタ 3.63 年
フォルス  91.72 年
クアオアー 285.97年(前回1758年)
イクシオン 248.99年(1793年フランス革命、1547年、1301年)
で、クアオアーとイクシオンは周期が200年越えなのでかなりのレアです。

イクシオンがフランス革命とドンピシャだったので何かありそうですが、他の合致年では特に事件が見当たらず、良く分かりませんでした。


なので、今回は周期が比較的短いことで記録も多く、検証可能なフォルスで見てみました。



・フォルス 自己犠牲。未知の謎を調査するために安全で不安のない所から離れること。身代わり。


とりあえず過去の出来事を列挙してみます。


・1952年、水瓶座
日本の主権回復、エリザベス女王即位
1948年、世界人権宣言

ここで得たものは日本の奮戦によるアジアの植民地解放と世界大戦での著しい人権侵害への反省ですね。


・1863年、アメリカ南北戦争、薩英戦争、リンカーンの奴隷解放宣言

ここではアメリカ国民に犠牲により奴隷制の廃止がうたわれました。


・1772年
1773年、ボストン茶会事件
1775年、アメリカ独立戦争

ここではアメリカにおける局所的な植民地主義への抵抗ですね。


・1682年
1685年、フランス・ナントの勅令廃止
1688年、イギリス名誉革命

ここではフランスでプロテスタントが迫害され、逆にイギリスではカトリックが排斥されており、キリスト教における転機となっています。


・1592年
1598年、フランス・ナントの勅令、プロテスタント公認
1588 アルマダ海戦。
イギリス艦隊がイスパニアの無敵艦隊を破る(プロテスタント信仰の拡大を策するエリザベスVS打倒プロテスタントのフェリペ2世)

ここでもカトリック対プロテスタントですね。


・1502年
1492 コロンブスが新大陸を発見
1498 バスコ・ダ・ガマがインド航路を発見

ここではスペイン、ポルトガルにより中南米への植民地政策が開始されてますね。
スペイン、ポルトガルはカトリックです。
対するはインカの土着の宗教でしょうか。
ここまで見たところ、フォルスがいざなう宗教・人権意識の向上はかなりゆっくりした歩みのようです。
インカの宗教が俎上に上ったのは生贄のせいでしょうか。
個人的には、生贄が野蛮だからと言ってスペイン人がインカ人を虐殺したのはありえないんですが、フォルス的には手順通りなのでしょう。
まあ、解釈が間違ってる場合もありますが。


・1413
1414 コンスタンツ公会議(~1418)
3人の対立教皇を廃し、一人の正統なローマ教皇を立てることで教会大分裂(シスマ)を終結させた。

ここではキリスト教会内の内輪もめですね。


・1328年
1328年、シャルル4世の死に際しイングランド王エドワード3世がフィリップ6世のフランス王位継承に異を唱えた
1339 英仏間に百年戦争はじまる(~1453)
1329 マイスター・エックハルトが異端審問にかけられる

ここでは英仏間の内輪もめです。
それより注目はエックハルトの異端審問でしょうか。
キリスト教関係では唯一と言って良い本格的な大悟者らしいですが、あまりに時代を先んじていて、人類全体の普遍的人権向上の手順としては泣く泣く摘み取る他なかったのでしょう。


・1243
1241 モンゴル帝国がワールシュタットの戦いでヨーロッパ軍を破る
・1245 第1リヨン公会議開催、フリードリヒ2世の皇帝位を剥奪。

ここでは教皇VS皇帝です。


・1158年
1155 スウェーデン王エリク9世、フィンランドへ布教(北方十字軍)

ここは異教徒征伐。


・1072年
1073 教皇グレゴリウス7世が教会改革を断行する
1077 教皇グレゴリウス7世に破門された神聖ローマ皇帝ハインリヒ4世が赦しを請う(カノッサの屈辱)


とまあ、ざっと関連しそうな事象をピックアップしましたが、時代が遡るにつれ良く分かりませんね。
歴史として記録に残ってない可能性もありますが。



順番で見ると、皇帝が教皇に敗れ、異教徒がキリスト教に破れ、異端が正統に敗れ、カトリックがプロテスタントに敗れ、プロテスタントが近代人権思想に敗れるという流れのようです。
人類の意識がレベルアップするために一度キリスト教を世界に広め、そこから脱キリスト教の流れのようです。
免疫をつけるためのワクチン的な。

となると来る2040年は更にその先を行き、科学技術の発展や宇宙情報の開示による宗教観・人権思想の変革でしょうか。

時期的には2035年辺りで土星が獅子座に入り、2020年からの戦争時代が終結すると思われますが、
以前のやりすぎ都市伝説で2039年にケネディ暗殺の非公開文書が開示されるとか、ファティマ第三の予言が明かされるとか、ヒトラーの予言が云々かんぬん言われてましたが、
はてさて、どうなりますやら。

他の星で言うと、2039年には天王星が獅子座に入り、パラスが水瓶座に入ります。
天王星とΦシステムの絡みはいずれ見ようと思いますが、やはり2039年や40年辺りは要注意ですね。