揚げ物はダメだけれども、食べたい時にはこのコツ! | アンチエイジング世代の習慣

アンチエイジング世代の習慣

<健康長寿>
☆例え病気を持っていても元気であること
☆人生の目標と生き甲斐を持つこと
☆前向きな暮らし
加齢という生物学的なプロセスに介入しつつ、加齢に伴う動脈硬化
癌のような加齢関連疾患の発症確率を下げれるような健康情報発信して参ります!

こんにちわ、一ノ瀬です。

本日のお話
揚げ物はダメだけれども、
食べたい時にはこのコツ!


つまり

揚げ物を食べる時には、
厚切りとする。

つまり

ーーーーーーーーーーーーーーーー
ジャガイモの切り方と吸油率

・細い千切り:19%

・薄切り:  15%

・千切り:   6%
・太切り:   4%
・丸ごと:   2%
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ジャガイモやサツマイモはデンプン豊富。
・サツマイモ100g=132kcal
・ジャガイモ100g=76kcal

なので

油を吸うと、

かなりの高カロリーになる。

なので

カットの仕方に気をつける。
カットが大きいと火の通りが悪いが、
カロリーは落ちるのだ!

外食する際は大きくカットしたものを
少量食べるようにね。

如何でしょうか?

最後まで読んでいただき有難うございました。