本日のお話
ダイエット中の空腹をなくし、
快眠を得る?!できるの?
腹が減っている割には
いまいちなんだよねえ・・・
お腹空きすぎで寝れないことも。
そんな方へ良法!
早く食べた時
活動的なことを過ごした日
↓
血糖値が安定すると
寝れない低血糖を解消できる。
つまり
消化不良を解消するために
何も食べないで寝ると
↓
空腹感だけではなく、
快眠の妨げになる。
快眠のための食事って何?
↓
少量のたんぱく質&
適度な脂肪分を含むもの
食べる時のカロリーは
200キロカロリー未満
脂肪分ゼロのヨーグルト
=>たんぱく質やプロバイオティクスが
豊富に含まれている。
砂糖が含まれているのはダメ!
白身の肉
(鶏肉、豚肉、魚など)
=>ゆっくりと消化する
インシュリンの放出が緩やか
グリコーゲンを含んでいる。
↓
炭水化物と脂肪をエネルギー源に変える。
カッテージチーズ
全粒粉のクラッカー
野菜
=>ブロッコリー
生のきゅうり、人参
↓
炭水化物を含んでいるので
朝まで満たされる。
BRATフーズ
・バナナ(banana)
・お米(rice)
・アップルソース(Applesource)
・トースト(toast)
食中毒などの後に食べて安全と
言われているfoods。
なので
夜食として食べるには
適切な食材と言えます。
特にバナナは緊張を緩める作用
カリウム、マグネシウムが豊富
なので
寝る前に食べても
ダイエットの邪魔にはならずに
快眠できます!
いかがでしょうか?
快眠もダイエットには大切な要素。
最後まで読んでいただき有難うございました。