本日のお話
主食過多で太るタイプ
常に主食メインのお手軽なものを
食べるのが原因
あいたー!!!
解決策
たんぱく質を重視し
21時以降は炭水化物を抜く!
痩せる食事のコツ
豆類が取れるおかずつくり置き
豆類などの植物性たんぱく質
↓
動物性蛋白質ものと比べて吸収や
栄養価は劣る・・・
が、食物繊維、ビタミンB群
マグネシウムなど
↓
ダイエットに有効な栄養価も豊富に
含まれている。
良い油で痩せホルモンレプチンを強化
↓
体脂肪を燃焼させる!
炭水化物1gに対して水分約3gが結合
↓
翌朝のむくみにつながる!
なので
炭水化物でお腹を膨らませるのではなく、
肉や魚、卵などの高たんぱく質で
脂肪燃焼スイッチオン!
いかがでしょうか?
最後まで読んでいただき有難うございます。