血液サラサラにして、ホルモン力をアップして痩せる | アンチエイジング世代の習慣

アンチエイジング世代の習慣

<健康長寿>
☆例え病気を持っていても元気であること
☆人生の目標と生き甲斐を持つこと
☆前向きな暮らし
加齢という生物学的なプロセスに介入しつつ、加齢に伴う動脈硬化
癌のような加齢関連疾患の発症確率を下げれるような健康情報発信して参ります!


こんにちわ、一ノ瀬です。

本日のお話
血液をサラサラにして、
ホルモン力をアップして痩せる!



オメガ3オイル!

不足しがちな油なので
積極的にとるべき


オススメよ!

実は食べても太らず、
むしろ積極的に摂りたい油。


油はデブの素じゃないのか?

なぜか?

脂質をカットしすぎると、
髪や肌の艶がなくなります。

体に必要なホルモンまで働かなくなる。

体の不調が起こる!


とらないほうがいい油と
積極的に摂りたい油がある!

つまり

脂質が分解

脂肪酸

飽和脂肪酸
不飽和脂肪酸

飽和脂肪酸
=>血液をドロドロにする
  ↓
  血栓症の原因にもなる。




不飽和脂肪酸
=>オメガ9脂肪酸
  (体の中で作られる)

  
オメガ6脂肪酸
  オメガ3脂肪酸
  (食事でとるしかない)


しかしながら


日本人
オメガ6脂肪酸をとりすぎ
オメガ3脂肪酸不足です。

つまり

オメガ6脂肪酸

飽和脂肪酸と同じく
血液を流れにくくする。

体の中の炎症を強くする。

オメガ3脂肪酸

血液サラサラにする
炎症を抑える作用がある。




なので


オメガ6脂肪酸減らして
オメガ3脂肪酸積極的にとる!


オメガ3オイルは
加熱せずに使用するのがオススメ!

いかがでしょうか?

上手に取り入れてみてください。
最後まで読んでいただき有難うございました。

    




余談
週末から一気に気温上昇!
30度超えの毎日・・
いや~寝室もうだるような熱帯夜。
寝てる間に熱中症にならないでね!


今朝はブルーベリージュース!