熱中症になったら?まずどう対処したらいいの??? | アンチエイジング世代の習慣

アンチエイジング世代の習慣

<健康長寿>
☆例え病気を持っていても元気であること
☆人生の目標と生き甲斐を持つこと
☆前向きな暮らし
加齢という生物学的なプロセスに介入しつつ、加齢に伴う動脈硬化
癌のような加齢関連疾患の発症確率を下げれるような健康情報発信して参ります!


こんにちわ、一ノ瀬です。

本日のお話
熱中症になったら?
まずどのように対処したらいいの???


気温の上昇もさることながら
湿度の上昇でにわかに増えてきました!



このような表示・・(^^ゞ

はい、診療所でもそれらしい症状が
見受けられる。。。



診察室にはうちわを置いている。



兎に角、

涼しい場所に行き
体を冷やすことが大事です!



軽い頭痛を感じたら・・・


エアコンつけろ!!


ぼー・・・


おうちに中にいながら
熱中症が増える人たちは
エアコンをつけない人が多い。

なので


エアコンをつけないのであれば
窓を開けて風通しを良くしておきましょう!

最後まで読んでいただき有難うございました。






余談


おニューな靴を購入しました!
足元を涼しくね!( ´艸`)
友人とランチの時に♪
ルンルン楽しみです!