燃焼系スープを作ってみた! | アンチエイジング世代の習慣

アンチエイジング世代の習慣

<健康長寿>
☆例え病気を持っていても元気であること
☆人生の目標と生き甲斐を持つこと
☆前向きな暮らし
加齢という生物学的なプロセスに介入しつつ、加齢に伴う動脈硬化
癌のような加齢関連疾患の発症確率を下げれるような健康情報発信して参ります!


こんにちわ、一ノ瀬です。

巷で?!噂の燃焼系スープを作ってみた!



 なんでも試してみないとね!


ググってみたら・・・
多くのみなさま行動しているようだ。

では一体どのような効果があるのか??
1週間に3~8キロ減量が可能?!


うおー!!

興味津々である・・・

安全で心臓外科手術前に
体を整えるために(減量目的)
行われている食事養生法でもあるようだ。


ほーんとなの?


やってみよう!


材料は皆スーパーで購入可能。

材料:1日分量




セロリ1本
葉っぱの部分がある方も使う




玉ねぎ3個




キャベツ半分




トマトホール1缶


赤パプリカ



これらの材料を
大きめの鍋に入れる


チキンコンソメで味付け。




材料を切って
鍋にいれて水をひたひたに満たし・・
10分間煮込むだけ♪


さて食べてみた!


ふーむ・・・
10分間煮込むだけだが、
好みで野菜の固さなので・・
15分間煮込んでみた。



ウマウマ♪

意外と食べれるかな。

ただ味付けは好みなので
毎回同じでは飽きてしまう・・

なので

カレー粉を使ったり
チリソース
コショウなどで食べてもいいようです。

普段野菜を食べれていない人は
週末お休みの時など
食べてもいいのではないでしょうか?

カラダは確かにポカポカしてきます。

スープ以外に日にちによって
組み合わせの材料があるようだ。


1日目は脂肪燃焼系と水だけとなります。

甘味料の入っていない
フルーツジュースは可能。


興味のある人は行ってみてください。

グットなオヤジ
なーんでも試してみよう!

燃焼系スープ

最後まで読んでいただき有難うございました。