こんにちわ、一ノ瀬です。
本日お話
牛乳アレルギーのある方には、
日本古来の食材で腸内環境を整える。
確かに牛乳アレルギーの方は
日本にも多い。
私なぞは『豆乳』しか飲めない!
発酵食品がカラダに良いことは
周知の通り!
味噌や納豆、しょうゆ、
大流行した塩麹など
日本には発酵食品が豊富。
とはいえ
ヨーロッパ
↓
ワインやチーズ、
ヨーグルトなど、
日本人にも身近なものが多くある。
善玉菌を増やして腸美人
発酵食品乳酸菌を含んでいる
↓
腸をキレイにする善玉菌を
増やす作用があります。
さらに
善玉菌
=>いらないものを流して、
もともと腸にある免疫力細胞を
活性化する効果。
しかも!
元気や美しさの源となる
ビタミンも作ってくれるんです。
発酵食品を摂れば、
腸美人になって
素肌美人へとつながる。
ということで
ググってみた!
お米ヨーグルト!
どのようなものか?
ANP71
お米を乳酸菌と麹で発酵させた
ヨーグルト風味のドリンクです!
効能
=>免疫力向上
血圧抑制
アレルギー抑制
必須アミノ酸や
ブドウ糖も含まれている。
ノンアレルゲン!
ノンアルコール!
微妙な年頃・・・
更年期のホルモンバランスが
崩れてくる今日この頃。
これからの季節
真夏日が続くので
免疫力維持のために!