なんと!3日間で効果が出る『脱糖ダイエット』とはなに? | アンチエイジング世代の習慣

アンチエイジング世代の習慣

<健康長寿>
☆例え病気を持っていても元気であること
☆人生の目標と生き甲斐を持つこと
☆前向きな暮らし
加齢という生物学的なプロセスに介入しつつ、加齢に伴う動脈硬化
癌のような加齢関連疾患の発症確率を下げれるような健康情報発信して参ります!

こんにちわ、一ノ瀬です。

本日のお話
なんと!3日間で効果が出る
『脱糖ダイエット』とはなに?



ええ!!3日間で?


新しい職場で・・・
歓迎会などでスカートがキツイ!
やば~~!!

3日間なら出来そうだわ。

とうことで



これならバッチリだわ

ズバリ!言います。

脱糖ダイエットとは
糖質摂取しない食事のこと。

ご飯



パスタなどの麺類



小麦を使ったパン類



ブブー!!


脱糖ダイエットのやり方 ↓ 毎日の食事から、 糖質の多い食事を減らすようにするだけ。 

     つまり ご飯やパンなどの炭水化物 

    麺類などの主食をやめる。 

 ↓ おかず中心の食生活に変えるだけ。 


 
ご飯や麺類など、 

 いわゆる主食を抜く   ↓  肉、魚介、 


  卵と豆腐中心の食生活 


つまり   これらはお腹いっぱい食べてもいい!     
マジっすか!????

 摂取カロリーを減らす 一般のダイエットとの最大の相違点 ↓ 飢餓感がないため リバウンドしにくいこと 



お腹すかないんだって!

 これはありがたい限り!  どのような食材がいいのか?  野菜




1年中出回っている
ほうれん草やキャベツもいいよ


葉っぱもの野菜は抗酸化作用だ強い!
紫外線対策にもいいね。

旬のものでも。


春キャベツは甘いね








焼き魚は定番かな。
お弁当にも合うしね。



刺身でもいいよ♪


肉類




豆類





いかがでしょうか?

まずは3日間集中して行うと
実感できます!


日本人普段から
糖質摂りすぎ!


なので

ここは減らしてみてください。

3日間で感じ取れます。


スッキリ!!


是非とも取り入れてみてください。


よし!
まずは3日間頑張るぞ!!

最後まで読んでいただき有難うございました。


意外でしょうが
抗加齢学学会の講師の先生方は
この糖質制限食や
昼食抜きの1日1食を
実践されている方々が
非常に多いです。

パワフルな行動は
取りすぎない糖質ということですね。


余談
本年度の抗加齢学学会の
会員証が届きました!