本日のお話
なぜ?!
赤身肉が痩せ体質を作るの?!
きゃあ!!先生♪
太りやすい食べグセを直して,
ダイエットできる、
痩せパワーお話しします。
わお!!
肉だ!
代謝が上がる
=>痩せるためには、基礎代謝を上げること。
↓
しっかり摂りたい栄養素が、
肉と魚のたんぱく質。
そのなかでも
脂肪になりにくく、
良質のタンパク質が多い。
↓
代謝を上げるために必要な、
筋肉や内臓を効率よく作る。
脂肪を燃やす
=>赤身肉には脂肪が少ない。
↓
ダイエット食に向いている。
脂肪燃焼を促す!
Lーカルニチン含有量
羊>牛>豚
体に溜まった体脂肪の燃焼をサポートする。
脂肪
=>体の中で脂肪酸に分解。
↓
ミトコンドリアが細胞の中で燃焼される。
L-カルニチン
=>脂肪酸をミトコンドリアの中へ
運ぶ手助けにしてくれる物質。
なので
脂肪が燃える!
冷えを解消
=>手足だけではなく、
体の内側も冷えている人が多い。
なので
酸素を運ぶ
↓
体を温めてくれる鉄分が豊富。
↓
内臓を温める働きがある。
なので
体の中側からポカポカと温める。
↓
冷えを解消する。
体が燃えているわ!
過食・間食を防ぐ
=>アミノ酸には、
甘いものを食べたいという
欲求を抑える。
↓
食事の満足感を高める。
↓
イライラに繋がって、
ストレス解消に甘いものに手が伸びる。
なので
しっかり赤身肉を食べよう!!