本日のお話
ストレスは血液をドロドロにするの?
ドロドロというイメージ
=>執念深く、
色々な感情が心の奥底に
わだかまっている。
すっきりしない・・・
さらっとしたイメージ
=>欲望や感情にとらわれない、
何事にもあっさりしている。
つまり
このドロドロに巻き込まれると
かなりのストレスを受ける。
↓
うつになってしまう・・・
げ・・・
ドロドロは嫌いだわ!!
ま・・・ドロドロしているのは
映画やテレビの世界にはなくては
面白みはないけれども・・・
今回のお話は
ドロドロのお話でも
現代か変えている問題をお話しして参ります。
つまり
飽食の食事
食事の西洋化
運動不足
つまり
このような現代において
血液がドロドロ
↓
心筋梗塞
脳梗塞など
血管が詰まってしまう病気が増えた。
如何でしょうか?
次回は血液を固める研究報告を
して参ります。
楽しみにしていて下さい。
最後まで読んで頂き有り難う御座いました。