カルシウムとビタミンKが同時に摂れる! | アンチエイジング世代の習慣

アンチエイジング世代の習慣

<健康長寿>
☆例え病気を持っていても元気であること
☆人生の目標と生き甲斐を持つこと
☆前向きな暮らし
加齢という生物学的なプロセスに介入しつつ、加齢に伴う動脈硬化
癌のような加齢関連疾患の発症確率を下げれるような健康情報発信して参ります!

こんにちわ、一ノ瀬です。

本日のお話
カルシウムとビタミンKが同時に摂れる!


納豆菌を活性化すること。

納豆菌が元気になるほどに
消化吸収が良くなる。


納豆菌で元気になるぞ!!

納豆菌は保存中は寝ている。

かき混ぜると目覚める


元気になるほどに糸を引くのだ!!


ここでコツです!!


調味料を加えると
納豆菌は働きにくくなる。

まずは納豆だけを混ぜる

調味する♪
加熱するときも
よく混ぜてからの方がいいよ。

お気に入りの食べ方


刻んだ野沢菜の漬け物と混ぜる。


沢庵漬けを細かく刻む


らっきょうの酢漬けを刻む


納豆とつけ合わせて混ぜて食べると
醤油などはいらない。

減塩対策にもなる。

如何でしょうか?
美味しくお手軽に食べて下さい。

最後まで読んで頂き有り難う御座いました。