アンチエイジング世代、疲労回復にはこれ! | アンチエイジング世代の習慣

アンチエイジング世代の習慣

<健康長寿>
☆例え病気を持っていても元気であること
☆人生の目標と生き甲斐を持つこと
☆前向きな暮らし
加齢という生物学的なプロセスに介入しつつ、加齢に伴う動脈硬化
癌のような加齢関連疾患の発症確率を下げれるような健康情報発信して参ります!

こんにちわ、一ノ瀬です。

本日のお話
アンチエイジング世代、疲労回復はこれ!


ストレスをためない・・・
といってもなかなか難しい。

なので

食べ物でカラダの回復を促そう!!


ストレス解消のコツ!



甘酒

=>米麹から作られる甘酒
  ↓
  天然の点滴と言われるくらい、
  疲労回復・整腸作用などの効果抜群。


*病院ではこのような点滴がされますが・・
 アミノ酸が豊富なのです。

  
  美肌
  冷え性改善となる。


*甘酒のほっとレモンレシピ

時間のない朝食など。
レモンのクエン酸効果は、
疲労回復効果。



納豆

=>リラックス効果のカルシウムたっぷり。


納豆が食べれなかったわたし♪
お好みやきで食べたらうまい!!
*納豆入りお好み焼き

コツは香味野菜を使うこと。
青じそなどね♪


みそ汁

=>野菜や海草類をたっぷり


テンペ

=>大豆製品。
  納豆が苦手とか・・
  更年期障害をやわらげる。


*テンペのカレー煮


  
いかがでしょうか?

新年度始まります!

今日も元気に張り切って参りましょう!
最後まで読んで頂き有り難う御座いました。





 
  


「健康一番」メルマガ
☆抗加齢学学会の最新研究報告を
 すぐに行動出来るコツ
 11日
 「バニラアイスで痩せる?」
 興味ある方はここから