本日のお話
アンチエイジング世代、
老けないお酒の飲み方のコツ
忘年会に引き続いて
新年会も・・・
ということで
発酵食品は抗酸化作用がある!
つまり
活性化酸素の害から守る
↓
乳酸菌
酵母
麹菌などを使った食品を使おう。
たとえば
赤ワイン+アーモンド
=>ビタミンEの抗酸化力で老け防止
マッコリ+キムチ
=>乳酸菌のW効果
↓
老廃物をはきだす効果
日本酒+ほうれん草のおひたし
=>βーカロテンで抗酸化力
アミノ酸が豊富な日本酒
*ほうれん草おひたし
焼酎+ぬかづけ
=>焼酎の麹菌で糖化・発酵させたお酒。
*濃厚カルピスとりんご+人参+キャベツの
ヒタヒタ朝漬け
いかがでしょうか?
番外編
テンペ
アンチエイジング世代、
飲み会のときは組み合わせ取り入れてね。
最後まで読んで頂き有り難う御座いました。
「健康一番」メルマガ
☆抗加齢学学会の最新研究報告を
すぐに行動出来るコツ
9日
「お正月で増えた体重を週末スコーンと落とすコツ」
11日
「バニラアイスで痩せる?」
興味のある方はここ
☆抗加齢学学会の最新研究報告を
すぐに行動出来るコツ
9日
「お正月で増えた体重を週末スコーンと落とすコツ」
11日
「バニラアイスで痩せる?」
興味のある方はここ