二度目のお伊勢参りへ | MayMayのアラカルト備忘録

MayMayのアラカルト備忘録

★名も知らぬ骨髄ドナーさん・医療・周りの力があって生きてる日々のあれこれ★

ルミナルB/HER2陽性乳がん→
急性白血病Ph+ALL治療中に心臓弁置換手術→
ドナーバンク経由の骨髄移植し今は不整脈の治療中

希望を失わないでいましょう、きっといい事もある。

 

5月18日から二泊三日でお伊勢参りへ

夫は初めて、私は八年ぶりのお礼まいり

 

本当は3月末に行く予定だった

幸運にも神宮会館のその夜の宿泊予約が取れたから

 

が、夫の憩室出血→入院騒ぎでドタキャンドンッ

 

憩室出血後に腹圧かける行動は✖✖✖

 

通常しばらく飛行機や新幹線移動は避けるらしい。

 

退院からひと月半の夫は

旅行するのに何の不安もないと言う。

 

じゃあ、夏前に行こうか!と思い切って決めた

 

八年前のメインは

当時留年決定した次男の

先の見えない将来を本人と共に祈願すること

 

おかげさまでその後

無事卒業し本人の希望の職に就くことができた

 

今回のメインはそのお礼と

当時考えてもなかった私の白血病

→骨髄移植から丸五年経過のお礼参り

 

だから息子と二人旅の

どこにも寄らず一泊で直行往復した前回と違い

 

今回は夫婦二泊で色んな場所を回遊してきました。

 

 

ルートを忘れないようメモ

 

18日)福岡空港ーセントレア空港―津エアポートライン(高速船45分)津みなと―津みなとでレンタカー外宮ー内宮―赤福ー鳥羽宿泊

 

19日)パールロードで志摩方面へー道の駅ー横山展望台ー宇治山田駅で車返却-バスでおはらい横丁とおかげ横丁へー外宮遷宮館ー宇治山田駅ー近鉄長島駅―バスでなばなの里-徒歩15分で宿泊先へ

 

20日)近鉄で名古屋駅ータクシーで名古屋城-地下鉄⁺名鉄犬山遊園から徒歩12,3分で犬山城―名古屋駅―名鉄空港特急ミュースカイで中部国際空港-一時間遅れで出発して福岡空港着

 

二泊三日でなんと約6万歩の旅。

一日3000歩だって怪しい日常の体なので

 

3日たったきょうもまだ足が痛い~

 

次回に続きます

きょうはこれにてバイバイ