自己紹介 立野剛資 | 九大柔道部のぽかぽかぶろぐ

九大柔道部のぽかぽかぶろぐ

九州大学柔道部の部員の近況報告などをほっこり運営中。

こんちゃ。工学部Ⅳ群、一年の立野剛資(たつのたけし)です。自分は高校で柔道をしてたもんで、一応黒帯です。といっても、コロナ渦の影響もあって、昇段試験はしてなくて、書類でとれたんですけどね。大学での目標はベンチ100㎏、スクワット140㎏です。あ、あと、ついでに柔道も頑張ろうかなって思ってます。

七帝柔道で活躍するには体重を増やさなければなと思って最近はなるべく食べるようにしてますが、もともと小食なもんで食べきれなくなって、しばしば同期に手伝ってもらってます。

 

自分は小林晃暉(以下コバコウ)と同じ中高一貫の男子校出身ですが、高校から入りましたので、彼とはあまり一緒にしないでください。一緒にされたら普通にキレます。やっぱ嘘です。なんてったって共学経験してますからね、ここでキレるのは共学経験のないサルがすることです。

 

 

書くことないんで、近況報告

先日、筋トレした帰りにスーパー行ってウッキウキで晩御飯考えてたらスマホがないことに気づいて絶望。家に置いてきたんだと信じて、いざ家を確認すると、、ない!となるとトレーニングルームに置いてきたってことになる、、あ~これ、かなりダルいね。

その日に限って課外施設2の方のトレーニングルームに行ってたんすよね。あっこ、マジで遠すぎる。あと、外国人ばっかで入るのちょっと緊張する。ほんで、チャリ漕いで、トレーニングルームまで行って、、結果は、ありました~ってな感じで一件落着かと思いきや、家で課題しようと思ったら、筆箱がない!ってか、筆箱入れてたトートバックがない!トートバックには財布が入ってたので、マジで焦ってちょっぴし、しょんべんちびりました。買い物にトートバックを持って行ってたので、スマホを取りに行ったときに、トレーニングルームに置いてきたことになります。そのことをコバコウに言ったライン乗せときます

 

冷たいですね~僕はてっきり慰めてくれると思ってたので悲しかったです。男子校に6年もいるとこうなっちゃうんですね。かわいそう。

結局次の日もう一回トレーニングルームに行ったらありました。めでたしめでたし。

 

ってか工学部女子少なすぎな、大学入ったら彼女作ろうとか意気込んでましてけど、無理じょ。

バイト先で彼女作ろうかと思ってましたが、仮採用されたバイト、行くのめんどくさくなって一回もいかずに辞めましたし。どうしましょ。誰か助けてください。

 

 

話は変わりますが、fkくんがとうとう脱ぎましたね。

さすがにおもしろすぎる。体を張ったボケですね。周りの文字まで面白い。気になる人はジュノンについて調べてみてください。てか、fkくんが脱いだってことは、次はmnちゃんも、ん''ん''、何でもないです。

 

 

`もうノッティーとは呼べない‘くらい大学で成長して、おとなになりたいものですな。

(ノッティーは高校時代のあだ名)

 

以上

次は廣田です、まあ期待しててください。