10÷3の答えがおかしい | 九州男児のちかっぱ子育て

九州男児のちかっぱ子育て

ユルユル更新してます。
主に子育て&嫁への愛(愚痴)を記してます・・・

昨日、試合で負けたので部活が午後から休みになった花子(長女:高1)。

 

急な休みにニコニコで、アニメイトに行ってきました。

 

宿題が山盛りだったので、目当てのグッズを買って即帰宅するはずが、少し迷ってソラリアの『豆狸(まめだ)』へ寄り道。

 

花子イチ押しのいなり専門店です。

 

 

ノーマルいなり3つ、わさびいなり3つ、こんにゃくいなり(柚子)4つをお土産に買ってきました。

 

3人暮らしに分けやすい買い方で、それぞれの味を1つずつ、あまりのこんにゃくいなり1つを花子が食べる計算でしょう。

 

しかしトイレに行き、戻ってくると、ノーマル1つ、こんにゃく1つしか残ってません・・・

 

ファン太郎(嫁)に

 

「10÷3=3あまり1やろうもん!」

 

と訊くと

 

「10÷3=4あまり2よ!」

 

と即答。

 

まあ、

 

「10÷3は5で割り切れたわよ」

 

とか言われるよりはマシなんですけどね・・・

 

高校生の扶養控除は絶対に必要です!”クリックをお願いします!
にほんブログ村 子育てブログ 親バカへ 人気ブログランキングへ
 
お互いにお得なメルカリのキャンペーンです

フリマアプリ メルカリ Google Play Android

 
フリマアプリ メルカリ App Store iOS iPhone
 
メルカリ招待コード BUCRNE でよろしくお願いいたします
 
イベントバナー

 

 

 

 

創業50周年の割烹料亭千賀監修【おせちの千賀屋】

【宝泉華(ほうせんか)】大地を守る会のおせち料理