レッグウォーマーを使って、子供の風邪予防!! | 灸PLUS公式ブログ『たのしいお灸LIFE』

灸PLUS公式ブログ『たのしいお灸LIFE』

北海道にお灸を広めるため、お灸に特化した鍼灸院を札幌の「円山」に開業しました。
一人でも多くの方に、お灸の効果と気持ち良さを知っていただきたい•••。

こんばんは。

以前『シャワーを使って、子供の風邪予防!!』の記事で、背中のツボが大切ということをお伝えしました。

記事はこちら

今回は、子供も大人と同じで『首』とつくところを冷やさない健康法です。


お子さんの風邪の原因はいろいろあると思いますが、やはり寝冷えが一番気になりますよね。


子供は大人よりも体温が高いので、寝てる間に布団を蹴飛ばしてしまう事が多いです。


そして、そのまま冷えてしまう^_^;


寝冷え対策のグッズも色々売っていますが、肝心なのは『首』とつくところを冷やさないということです。

『首』『手首』『足首』。


特に大切なのが、大人と同じように『足首』です!


ぜひ『レッグウォーマー』をつけて寝かしてあげてください。

{CBF392DB-55A5-461D-9B9A-F5D98E4D6A39:01}


足首が温かいと、身体は冷えにくくなるので、寝冷え予防になります。


あまりキツイものではなく、ゆったりした物を選んでくださいね。


赤ちゃん本舗などに売ってますよ。


風邪が流行っていますので、シャワーとレッグウォーマーを使ってお子さんの健康管理をしてみてください。



お灸•はり治療室 灸PLUS
〒064-0803
札幌市中央区南3条西24丁目3-18 1階
011-676-9177

ホームページはこちら
Facebookはこちら