動物にもお灸って出来るの? | 灸PLUS公式ブログ『たのしいお灸LIFE』

灸PLUS公式ブログ『たのしいお灸LIFE』

北海道にお灸を広めるため、お灸に特化した鍼灸院を札幌の「円山」に開業しました。
一人でも多くの方に、お灸の効果と気持ち良さを知っていただきたい•••。

こんにちは。

私は、冬の動物園が大好きです!

円山動物園のレッサーパンダも、元気に外で遊んでいましたよ。
{570661F0-F2F2-43DC-906F-E0EC264E8AD7:01}

今日は『動物とお灸』についてです。

先日のお灸教室で、ご自宅で飼っているワンちゃんにお灸治療を受けさせたところ、どんどんワンちゃんが元気になっていき、改めてお灸の凄さを感じた!という方がいらっしゃいました。


『え!?動物にもお灸って出来るの?』と思いますよね!


実は出来るんです!!


ただし、鍼灸師は治療で動物にすることが禁じられております。
獣医さんでしたら行うことができますので、病院で聞いてみてくださいね。


あとは、ご自宅でやるのも良いですよ(^_^)


棒温灸だと、毛があるところにも安心して行うことができます。
{0C4BA49A-F5F9-4A4B-925D-D62166C497AF:01}

※動物は人間に比べて体が小さいので、少なめの刺激で行ってください。


気持ち良くて、寝てしまうワンちゃんもいるようです(^_^)


病気の治療としてはもちろん、病気予防としてもオススメですので、ぜひお試しください。



お灸•はり治療室 灸PLUS
〒064-0803
札幌市中央区南3条西24丁目3-18 1階
011-676-9177

ホームページはこちら
Facebookはこちら