こんばんは〜!
さてさて、免許の話です!

終わりませんー

というか中だるみ?
色々とやりたい事が目移りしてしまい、進みません

でもね、どう考えても免許を早く取ったほうがいいんです。
送り迎えの時間が大幅に削減されるのですから。
そうすればやりたい事をする時間が増えるのですから。
でもやりたい事を先にしてしまい、
なかなか免許の勉強に身が入らない今日この頃です。。
まさしく、斧の刃を研がない木こりです

木こりのジレンマ
以下、分からない英単語をアプリに登録しながら覚えています。
今のところ、分からなかった単語は90個ほど。
「tailgate」とか「zebra crossing」とかの専門用語が出ると、単語調べてて面白いです。
それにしても、英語アプリいいですね!
なんと読み上げまでしてくれるので、発音まで分かるんです😆
さぁそろそろ気を引き締め直して勉強しなければー

〜今のところ、分からなかった単語〜
suspended 一時停止
invalid 無効
within 〜以内に
valid 有効
probation "保護観察、仮"
restriction 制限
inconsiderate 軽率な、浅はかな
previously 以前に
accumulated たまる
erased 消された
remission "(罪の)許し免除"
consecutive 連続した
involve 関与
leading 導く
offered 提供された
exceed 超えた
brakes ブレーキ
rear 後方の
general flow "大まかな流れ
一般的な流れ"
circumstances 状況
outermost 一番外側
bald tire "(はげた)
溝が無くなったタイヤ"
skid スリップする
steer ハンドルをきる
centrifugal 遠心力
bend 曲げる
tailgate 別の車にぴったりくっついて走る
obstruction 障害物
prohibited 禁止
steep 急な
upward 上へ
exist 存在する
pedestrian 歩行者
zebra crossing 横断歩道
blind spots 死角
overcome 乗り切る、克服する
swerve "(進路から)外れるそれる"
vary 異なる
oncoming traffic 対向車
dazzle 眩しくする
adequate 適切な
pump the brakes ブレーキをかける
fluid reservoir 液タンク
spongy スポンジ状
leaking 漏れている
adversely affect 悪影響を与える
amber "黄色信号こはく色"
arterial road 幹線道路
congestion 混雑
ensure 保証する
equipped 装備
unladen weight 空車重量
exclude 除く
built 設計された
load 荷物
regulations 規則
granted 承諾する
qualified 資格のある
circuit "サーキット(回路)"
accompanied 同伴
expressway 高速道路
certain 特定の
exercise caution 注意を払う
overtake 追い越す
fail 怠った
revoked 取り消された
fined 罰金を科される
revocation 取消
liable 責任
improvement 改善
awarded 与えられる
reversing "反転するひっくり返す"
beware of 〜に注意を払う
breakdown 故障
prone "なりやすい〜する傾向がある"
aquaplaning "ハイドロプレーニング現象
路面の水によってタイヤが浮き上がり、水の上を滑走する現象。"
gliding 滑空、滑走
poor visibility condition 視界が悪い状態
child restraint チャイルドシート
below 〜以下
instead of "それ以外の代わりに"
intersection 交差点
required "必須の必要"
dipped-beam headlight すれ違いビーム前照灯
abruptly "急に突然に"
impede "妨げる遅らせる"
the tire tread depth タイヤの溝の深さ
depth 深さ
reversing バック、後退
vehicle are entering and exiting 車が出入りしている