【免許取得に向けて】英単語アプリも導入! | 3児ママの徒然日記。

3児ママの徒然日記。

2022年に海外移住、3児ママの徒然日記です。興味関心は教育(バイリンガル教育、プログラミング、その他いろいろ)、投資、カフェなど。
長男きゅーちゃん(インター)長女くうちゃん、次女ひーちゃん。

こんにちは〜!

今日のコーヒーのお供は
ベイクドチーズタルトですよだれ飛び出すハート

さて!

シンガポールの免許取得に向けて日々奮闘している私指差し(と言ってもスキマ時間になりがち)

前回、単語力の無い私には本だけで進めるのはかなり難しいと判断し、試験問題(BTT)のアプリを導入しました!!


このアプリ導入は正解でした!!
(ちなみに10ドル課金しましたヨ)

単語が分からなくてもとりあえず進めていくと、何となく字面を覚えてくるのですキメてる
(本だと止まりがちだけどアプリならサクサク進められるのは心理的な問題でしょうか)

本で進めるよりサクサク進めるのでルールの理解は深まりませんが、広く浅く進めることができるようになりました!!(まずは全問把握するのが大切だ!)

でも最終的に試験問題に出る英単語を覚えないといけないことには変わりはなく、予想以上にこの単語が覚えられないのです泣き笑い(同じ単語の意味を3回ぐらい調べて、この非効率をどうにかしないとと気づく。。)

そこで!

次は⬇の単語帳アプリを導入しました!!


これにどんどん入力していき、試験問題の英単語の定着化を図ろうと思います!!

もうすぐ半月経ちますね〜笑い泣き