4人の子どもを連れて離婚した
貧乏子沢山シングルマザーが
幸せになるまでのブログ
仕事も家庭も自分らしさも諦めない
幸せを掴む 愛とお金の専門家
天野舞美です
2021年1月~投稿
スタッフに言うと
「下げるとしたら携帯保証をなくすくらいですね」
娘のプランには携帯電話が故障した時に
数千円払ったうえで携帯電話本体を治したり
本体交換をしてくれるという保障がついている
iphonの場合は高額であるし
落とすと壊れやすいことがあるので
入っていたのは確かなんだけど
今回のiphonは落としても壊れにくいように
携帯ケースを頑丈なものにした
やっぱり物理的なことは
ケースで守ったほうが確実
と、いうわけで
加入した時には必要だったけれども
見直しをしたら必要なくなっていることはある
今回、どうしようかと娘と話しをしていると
スタッフが言ったことは
「auの保障も入っていますよね」
auの携帯保障と
iphonの携帯保障
2つの保障という
どう考えても2つの保障はいらない
そして
娘は2つとも解約することを決めた
2つで1,000円ほどの費用が浮いた
なんてムダなお金だったのだろう
この1年は必要なかったと思うと
約10,000円ほどムダにしてしまったね
iphonを購入した時に
どちらかで十分だったと思う
iphonの保障と
auの保障の内容については
詳しくはもう聞かないけれど
プランの説明については
きっちりと聞かないとダメだなと
反省。。。
携帯保障は絶対にいらないとは
思わない
私は自分の携帯は保障に入っていて
3回ほど利用している
必要な人には加入した方がいいんだよね
我が家の携帯代の話⑤へつづく
広告
会社員+週末起業+彼とラブラブな
子沢山シングルマザーの生活を
お話ししています♪
#女の幸せ #愛とお金 #幸せな生活 #幸せ美人
#コミュニケーション #天野舞美
#愛とお金の専門家 #ライフワークコンサルタント #ライスワーク
#起業コンサルタント
#愛とお金を掴む心理学