モモのたね -11ページ目

モモのたね

東京都杉並区の片隅に住む 主婦です。
2012年11月1日にママになりました。

食いしんぼうな夫婦と 甘えんぼうなモモ。
そんな3人家族の毎日のおはなし。
主に食べています。
ごはんもおやつも大好き〜

今日も雨ですね。
行く予定だった幼稚園のオープンスクールが雨天中止なので、無予定になってしまいました。

ホッとしている自分がいる!?
いやいやまさか、残念でなりません真顔


実は昨日も雨の中、園活日でした。

豪雨+風の中
13キロもの大荷物を背負って
往復1時間歩いた私を
誰か褒めて(  ;∀;)

帰った時には、スカートから水が滴ってましたよ。
しかも帰り道は背中で熟睡されて、重い+熱いの試練まで頂戴しました(笑)


でもずっと気になっていた幼稚園だったので見られてよかったし、モモも楽しそうに遊んでいたので、
頑張った甲斐がありました!
今まで日程が合わず今年最後のオープンスクールに滑り込み参加でしたチョキ
園舎が新しくてとってもキレイでびっくりでしたよ~モモも楽しんでいたし。好感触でした。


現在候補にしている幼稚園は、4つまで絞れました。
1つはバス通で、あとの3つはチャリ通になります。全て大人の足で徒歩25分程。
近場にないって辛い…これでも最寄り幼稚園群からの選択なんですチーン

バス通の幼稚園は、園バスに給食に早朝延長あり。園内で習い事もあって、終わってから家までバスでお届け。
いろんな面で保護者が楽だと評判です。
が、やっぱり大人気で、プレだけで既に募集園児数をオーバーしているポーン
プレに行ってても落ちる子がいるようなところじゃ、一般応募からではかなり厳しいでしょう…チーン

なので実質的にはチャリ通の3園のどれかということになりそうです。

チャリか…
カメハメハ大王の子供ら(風がふいたら遅刻して、雨が降ったらお休みで)になるわ。
母は強し!なんて言葉じゃ全然片付かねぇよ(# ゜Д゜)


まぁそれは決まってから考えればいいことで、まずは入園決定しないとね。

悪天候続きですが、杉並区のお母さま一緒に頑張って乗り切りましょうねお願い
はい、今日もミスドです。
ポイントカード集めるため、せっせと通いますよもぐもぐドーナツ

今日も6個購入。こちら。
1個既に食べられてしまっていますが。


今日は栗シリーズあったよ照れラブラブ
食べるの楽しみだ~栗型が可愛いね~


季節限定品まで108円にしてくれちゃうなんて、すごいありがたいキラキラ
45周年本当におめでとう。46周年もぜひぜひよろしく。


気になっていた栗シリーズが買えて、ポイントカードも通算4枚となり、るんるんですお店を出たら…
前にお会計していた御内儀が、これよかったらどうぞとポイントカード4枚くださった。

(°Д°)
神か!?

にやにやが止まりませんでした(笑)
こんなブログ見ているわけないと思いますが、ありがとうございましたデレデレ

そしてわが家にお迎えしたお皿リボン


キティちゃんにしました。
すごく可愛い唇程よく深さがあって、使いやすそうな感じです。
全面キャラ絵なので何をどう盛り付けても美味しそうには見えないでしょう。けど、いいの。可愛いから。


今日いただいた親切は、忘れずにいつか誰かに返そうと思います。


そう言えば、ポイントカードの後ろには次回キャンペーンの予告が。
お皿の次は手帳らしいですよ。来年のコラボはキティちゃん。
ミスドの手帳と言えば、リラックマやスヌーピーのイメージだったけどね。
このところ、ずっと続いているバター不足。そして値上がり。
うかうかお菓子作りもできませんショボーン

鮭のホイル焼きと言えば、バターが必須。
でも今やバターは高級品。

だから、味噌焼き!
もちろんバター不使用!!


ホイルに入れたのは、玉ねぎと舞茸とじゃがいもですきのこ
生玉ねぎの味が苦手なので、じゃがいもと一緒にレンチンしてから投入~
味噌は、味噌と砂糖とだし汁。ゴマなんか入れても香ばしくて良さそうラブ



味噌も悪くない口笛
ホイル焼き簡単でいいですね。好きなの包んでトースター任せキラキラお肉でやってみるのもありかな~
こってり味噌味なので、豚肉に合いそう!


今週は節約モードで頑張ろうと思っていたけど、この鮭2切で580円…ゲローゲローゲロー
美味しいけど、お魚高いよガクリ
今日の夜ごはん、めっちゃシンプル~(笑)
冷蔵庫に長いこと残っていた、枝豆(だだちゃ豆)をつくねにしてやっつけました!


参考にしたのはこちらのレシピでしたが、粗みじん切り玉ねぎを追加したり、玉子をマヨで代用したりで、材料からして全然違うものとなりました。あくまで参考ですぺこ
(勝手にリンクして大丈夫だろうか…)

なんか見た目イマイチですが…。


何も着けなくてもしっかり味。
ひき肉使用で洗い物は面倒かもだけど、作るのは簡単なので、お弁当に良さそうだと思いました照れ
枝豆をコーンに替えてもいいかも~お弁当


にしても。
参考にしたレシピとの出来の違いたるや…
なんであんなキレイな形と焼き色にできるのだろうか真顔まじ謎。
久しぶりの晴天(о´∀`о)
しかもちょっと暑いくらいの。
今日はここぞとばかりに洗濯してやりましたよ!やった~ラブキラキラ

そして午後は。
念願のミスドニヒヒラブラブラブラブ


愛するDポップがないとか、マロン系新作がないとか、クロナッツがないとか、たまたま行った時間が悪かっただけなのでしょうか。それとも企業的なsomethingが働いているのでしょうか。
取り敢えず今日は6個購入です。

そして上の写真↑を引きで見ると、こうなっております(笑)
めっちゃ狙われとるwww


完全復活と共に、増した食欲。
今までの分を取り戻すと言わんばかりに、よく食べます。
そしてよく遊ぶ・歌う・踊る・喋る。

ニヤニヤ <良いことです☆


で、こちらのお皿ですが。


お店で実物見たら、左側の全面キティちゃんの方かなって。
昨日言ってた卒業云々の意識は消し飛んだ(笑)

あと6枚、カード集め頑張りま~すピンクドーナツドーナツ