今日もGOOD DAYS!! -10ページ目

今日もGOOD DAYS!!

艦これは人生
競馬は季節感
アニメとマンガと声優とITがだいたいを占める社内SEの日常

いやね、本来は海防艦は掘らない主義なんですよ(2回目)

 

「海防艦の掘りはしない主義だ」と豪語した訳なのですが…

今回は早く攻略が終わり資源も結構余裕があり、

消費の少ないE4-2でみとちゃんと両面待ちできるということでついつい…。 

 

ということでみとちゃんに続いて能美ちゃんもドロップしてくれました。26周目でした。

 

これでイベントは完全終了ってところですね。

 

最後にあと数回E6-4を周回しようかな。

アトランタ3人目はもう来てるし、何か他にくれば儲けモノってくらいで。未着任艦が掘れるわけでもないので…

 

なお、冒頭の発言については
【無理に】海防艦を掘らない主義」
に修正します…w

いやね、本来は海防艦は掘らない主義なんですよ。

 

今回も海防艦は掘らないって言ってたんですけどね…。

思いのほかヘイウッド掘りが早く終わったおかげで 時間、資源に余裕ができたので消費資源が少ないE4-2を周回することにしたんです。

S勝利余裕だし、道中もめったに事故らないし。削りの最中はやたら事故ったけどw

 

そうしたら、10周で未着任だった「みと」ちゃんこと第三十号海防艦が着任。結果オーライですね。

 

 また副産物としてScampの2人目も…。これはこれでまあラッキーかな…?

 

能美は出てくれますかね…?

E3-3 Heywood掘りはS勝利45周でドロップ!

 

100周を覚悟していたけど、思ったより早くて助かった。 

道中で事故って撤退もありましたが、ボスまでくればS勝利安定でした。

軍前に2回だけ夜戦まで行きましたが、友軍が来てからは昼戦で終わってしまい出る幕がありませんでしたw

 

ドロップはとにかく時津風がよく落ちた印象です。そして陸奥と大淀。

 

E6-4もドロップするのですが他のレア艦も多いので、多面待ちならE6-4、Heywood単騎待ちならこちらがいいような気がします。

 

予定より早く終わったので、能美や他の海防艦も掘りに行こうかな?

E6の続きを進めていきます。

 

E6-2は輸送です。

基地航空が使えないため、それほど長くない道のりなのに本当に苦労させられた輸送でした。S勝利は1回もできなかったし…。

道中で事故がなかったのは良かったですが。

 

続いてE6-3。集積地を燃やすお仕事ですが、こちらも基地航空が使えないので非常に面倒。

道中の事故も多く、嫌らしいマップだなという印象しかない。

集積地相手に天霧が暴れまくっていて、ゲージ割ったのも天霧でした。

 

いよいよ最後のE6-4。

最短ルートだと大和と武蔵の併用ができないため、やまむさタッチが使用できません。

そのため併用できる準最短ルートを選択。1戦増えるだけ、しかも水雷戦隊なので大きな事故にはならんだろうという判断。

それよりもボスでやまむさタッチできる利点のほうが大きいですからね。

 

削っている最中にアイオワとアトランタのそれぞれ3人目がドロップ。これはこれでありがたいのですが、ヘイウッドが来てほしかったなぁw

 

装甲破砕後はボスが硬いというよりも随伴艦が中々しぶとく、とにかく面倒だなという印象でした。

あともう一押し足らない状況でしたが、3周目で基地航空が若干上振れたのと、

やまむさタッチがうるさい随伴をうまいこと蹴散らしてくれたおかげで夜戦で残り3人(1人大破)というところまで持って行けました。

時雨が大破艦を屠り残り2人として、最後は雪風が2択を決めて撃破。

鳥海さんは最後の1人を問題なく処理してS勝利で無事撃破完了しました。

 

クリア報酬の第101号輸送艦、芋いですが声と話し方はかわいいですね。

中の人は誰だろう…?

 

イベント総括はヘイウッド掘りが終わってからだなぁ。

海防艦は掘る予定がありません。

いよいよ最後のE6です。

ここ最近は深夜にやる前に寝落ちしてしまいましたが、寝落ちしなかったので少しだけ進めます。

 

一応、E5が終わった後にE6-1も削りをやっており、あと2回というところまで来ていました。

航空支援がないので随伴を蹴散らすには決戦支援頼みです。

戦艦の連撃で敵旗艦を倒しきるまで行かないのでCI艦は必要な感じです。

 

削りは大井だけ、ラスダンは大井と初霜をCIに起用して大井が見事に決めました。

初霜もいいアシストしてましたけどね。意外と涼月が効果的にダメージを入れてました。

特効あるのかしら?

 

明日も仕事で早いですし、今日はここまで。