艦これ指揮日記15 ---2023年新春イベ E6-2~E6-4--- | 今日もGOOD DAYS!!

今日もGOOD DAYS!!

艦これは人生
競馬は季節感
アニメとマンガと声優とITがだいたいを占める社内SEの日常

E6の続きを進めていきます。

 

E6-2は輸送です。

基地航空が使えないため、それほど長くない道のりなのに本当に苦労させられた輸送でした。S勝利は1回もできなかったし…。

道中で事故がなかったのは良かったですが。

 

続いてE6-3。集積地を燃やすお仕事ですが、こちらも基地航空が使えないので非常に面倒。

道中の事故も多く、嫌らしいマップだなという印象しかない。

集積地相手に天霧が暴れまくっていて、ゲージ割ったのも天霧でした。

 

いよいよ最後のE6-4。

最短ルートだと大和と武蔵の併用ができないため、やまむさタッチが使用できません。

そのため併用できる準最短ルートを選択。1戦増えるだけ、しかも水雷戦隊なので大きな事故にはならんだろうという判断。

それよりもボスでやまむさタッチできる利点のほうが大きいですからね。

 

削っている最中にアイオワとアトランタのそれぞれ3人目がドロップ。これはこれでありがたいのですが、ヘイウッドが来てほしかったなぁw

 

装甲破砕後はボスが硬いというよりも随伴艦が中々しぶとく、とにかく面倒だなという印象でした。

あともう一押し足らない状況でしたが、3周目で基地航空が若干上振れたのと、

やまむさタッチがうるさい随伴をうまいこと蹴散らしてくれたおかげで夜戦で残り3人(1人大破)というところまで持って行けました。

時雨が大破艦を屠り残り2人として、最後は雪風が2択を決めて撃破。

鳥海さんは最後の1人を問題なく処理してS勝利で無事撃破完了しました。

 

クリア報酬の第101号輸送艦、芋いですが声と話し方はかわいいですね。

中の人は誰だろう…?

 

イベント総括はヘイウッド掘りが終わってからだなぁ。

海防艦は掘る予定がありません。