こんにちは、心と身体が楽になる親子コーチング 
近藤きょうこです。

子育てのお悩みでよく出てくるんです。

 

「子どもの話をもっと聞いてあげたいけど…」 

 

「もっと子どもに寄り添ってあげられたら

 良いとは思うんですけど…」

 

 

子どもの話を聞くことは良いことなんだけれど…



「聞く子育て」をお伝えしている

インストラクターとして「こどもの話を聞く」を

 

お伝えしている立場の私としては、

 

こんなに最近は「話を聞く」ことが良いことと

 

世に浸透してきているんだなぁと感じるとともに、

 

「聞けない自分はダメなんだ」と

 

感じているママさんがとっても多いと言うコト。

 

 

 

これは、たいへん忌々しき問題!!

 

子育てで困った時は、「聞く」がイイよ。

 


でも、聞けないと思っているあなたは決してダメな訳じゃないのよぉ~。

 

 

伝えきれていなかった…ゴメンね。

 

「聞く」って難しい


本来「話を聞く」は、かなり高度なんです。

 

子どものこころのコーチング講座では、

 

わかりやすいテキストを使っているので

 

私は、最初に受講した時

 

「な~んだ、こんなことで良いの⁈簡単じゃん」と、

 

思ったのです。

 

 

 

でもね。

 

習ったうえで、実際にやって行くと特に分かるんだけど、

 

聞けない案件 多し!!

 

 

 

なぜって。子どもの話は

 

・要点をまとめる力が未発達

・主語がないことが多い

・話があちこちに飛ぶ(時系列では無い)

 

なのでね。

 

文脈を捉えるだけでも一苦労。

 

 

 

さらに、

 

わがままなのか、自己主張なのか、

 

どこまでが事実なのか、妄想なのか。

 

そう言った精査もしながら聞くわけです。

 

 

 

だから、子どもの話を聞くのは

 

難易度が高いよなぁと思うのです。

 

 

聞けなくても、全然大丈夫!

 

 

聞けなくて当たり前だよ~。大丈夫だよ~と、

 

思っているのですが、

 

当たり前だよって思っている事って

 

当人にとって気付いて無いことって多いですよね。

 

 

「聞けたら良いのに…と思った時にやるとイイコト」

聞けたらいいのに…でも出来ないわ。と思ったときに、

 

やるとイイコトを今日はお伝えしようと思います。

 

 

 

今、どうですか?

 

どんな時に聞けて、どんな時に聞けないですか?

 

 

どんなパターンの時聞けないのか、振り返って見る

 

もしも…

「時間に余裕がないとき」だとしたら、

 

朝は準備で忙しいなど、生活全体を見渡してみます。

 

一日中忙しいというわけでは無いと思うのです。

 

どんな時に時間に余裕がないですか?

 

例えば

朝の出掛ける準備と、夜ご飯から寝かしつけまでだな。など

 

良いか悪いかではなく、

 

今の現状を素直に振り返りましょ。

 

 

他のママもきっと忙しいのに、

 

私だけ出来てないなんて思わなくて大丈夫!

 

 

子どもが(幼稚園・保育園・学校など)居ない時間は

 

余裕あるのに、子どもが帰ってからは

 

ずっと余裕ないわぁ、だとしたら

 

聞けないのも当然ですよね。

 

 

聞けない理由が分かるだけでも少し、

 

あなたが悪いんじゃないって、なるんじゃないかな。

 

 

 

まだ手がかかるお年頃のお子さんを

 

お持ちのママさんは

 

振り返る余裕を持つこと自体時間がないですよね。

 

 

 

これはまず、ママ自身に

 

「聞いてもらう体験」をして貰うのが

 

一番だなと思いました!

 

 

↑随時開催中

↑単発・お得なモニター・継続コース

↑時々プレゼント企画配信します

↑無料・7日間子育てメールマガジン