こんにちは、心と身体が楽になる親子コーチング 
近藤きょうこです。

 TODAY'S
 
秋は、疲れが出やすい時期

 

 

夏バテという言葉がありますが、

 

秋バテというのもあるそうです。

 

 

 

季節の変わり目なので、

 

身体も知らず知らずにストレスを

 

ため込んでしまっているんです。

 

 

 

夏休みが終わってママさんたちは

 

やっと、昼ご飯地獄から解放された‼と

 

踊りだしたいくらいですが、

 

そういった生活のリズムの変化も

 

疲れをため込みやすいんです。

 

 

 

 

秋は連休が沢山あったり、

 

気候も良いので、学校行事や

 

家族でお出かけの予定も

 

詰め込みがち。

 

オトナも子どもも。

 

そんな時こそ、疲れをため込まないいつでもできるコツ 2つ‼

 

 

①疲れた時は

 

少しの時間でも良いので休息

 

ちょっと座る、ちょっと横になるだけでもOK!

 

 

②あったかい飲み物や

 

あったかいお風呂に入る等

 

ちょっと羽織るものや、靴下をはくでもOK!

 

案外冷房や朝晩の気温の変化で、

 

身体が冷えていることが多いです。

 

 

おへそのあたりに

 

ちょっと手を当ててみてください。

 

お腹冷えていませんか?

 

 

 

子育て中のママさんは、

 

身体が資本。

 

身体の声も時々、聞いてみてくださいね。

現在募集中のメニュー