七つの大罪レガシー 2代目⑭ | My Favorite Things

My Favorite Things

ゆるっとSims4(PC)やってます~

各世代のルール、初回はこちらから

 

前回の内容です↓

 

 

晴れて2代目ラストがめでたく結婚したので

ここからは3代目スロウスの育成を中心にやっていこうと思います(`・ω・´)b

 

 

育成と言っても「スロウス」なのでだいぶのんびりしますけどね

 

 

初代や2代目があんまりやってこなかった釣りとかをやってみたり

家の近くでできるので精神スキルを上げるのに持ってこいですね

 

 

 

あっさり何匹も釣ってました

これが功を奏したのか

 

 

スロウス「釣りって面白いねぇ~」

自分から初めて好きになったものが釣りというちょっと渋い小学生になりました

 

 

両親が忙しい間は仲良くなったウクパニポさんを家に呼んで遊んだり

 

 

嫌な顔1つせず遊びに付き合ってくれてます

 

 

あと父親ラストの友達のダリアが時々遊びに来ていたので友達になれました\( 'ω')/

歪んだ心を持ってますが家族志向なので子どもには優しいのかもしれません…子どもにはね

 

 

時にはいじめっ子に復讐をしながらたくましく育ってます

ばあちゃんやじいちゃんは犯罪者キャリアですからね舐めてたら痛い目見るわよっていうね

 

 

そうこうしているうちに精神スキルが上がり

青年実業家の願望を達成できました!

 

 

1つ取れたらいいかな~と思っていたので

スロウスを小学生からティーンに成長させることにします

 

 

 

はいおめでとう~°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°

 

特質はルールから「無精者」を選択、

願望は同じくルールから「ビーチライフ」を選択しました

※Island Livingパック未所持の場合は「釣り名人」を選択すればOKだそうです

 

片付けるのが嫌で怠ける的なことでしょうか

普段あまり付けない特質なのでどうかるかなぁ

 

 

サングラスやら手袋やらいろいろつけてますが後で直しますね(笑)

ティーンになって早々マックス叔父さんが祝福してくれました!

 


更にスロウスは自律で

 

 

悪人のマックス君に悪さを自慢しだしましたww

 

スロウス「この間いじめっ子に下剤を使って復讐したんだよ~」

マックス「まじで!?お前面白い奴だな!」

 

とかなんとか会話していたかもしれませんね

マックス叔父さんはどんな話でもよく聞いてくれてとにかく優しいです

 

 

さらにはウクパニポさんが自律でハグしてくれました

大きくなったな~みたいなことでしょうかね?

 

 

ということで大きくなったスロウスがこちら↓

 

 

元々の顔がすごく眠そうな気がするのは私だけでしょうか(笑)

ただスロウス感があってとても良きかなと思ってます(`・ω・´)b

 

目元はラストとルーナちゃんを足して2で割った感じ、鼻はルーナちゃん、唇はラストかな

髪型はランダムで決まったものですがこのままにしています

 

 

誕生日が終わってからウクパニポさんがおめでとうの電話をくれました

とりあえず若者になるまでにA評価の高校生になっておけたらいいかなぁ

頑張りすぎない程度にがんばりましょう~

 

 

 

んでスロウスの誕生日後

 

 

ルーナちゃんが若者から大人世代になったんですが

 

 

時折子どもが欲しいねんというのが出てまして

ルーナちゃん…気持ちは嬉しいんやけどほんまに相手がラストで良いの…?と半分思いつつ


 

 

 

暇さえあればずっとこんな感じなので居心地はお互いいいのかなぁと思うところもあり

 

 

 

めでたく子どもを授かりました!

SSが下手くそで申し訳ない(;^ω^)

 

 

妊娠中はあんまり動かなくてもできることをやってみてもらってました

絵画を嗜みながら器用におもちゃで遊ぶルーナちゃん

 

 

一方ラストには一家の大黒柱として頑張ってもらおうということで

 

 

 

作曲活動を再開してもらいました

2曲ともハガレン関連の曲からタイトルを拝借してます

 

 

 

これで音楽の天才願望も残すは

「他のシムに3時間音楽を指導する」のみに!

吹き出しからして今後の子どものことを考えてくれているのかな…?

 

 

ラスト「(あれ…スロウスの時よりお腹が大きいような…)」

 

 

そしていよいよ出産の時!

 

 

さて今回はどっちが生まれてくるでしょうか?

 

 

女の子でした!名前はオリヴィエと命名

またハガレン関連になりますが簡単に言うと少佐の姉ちゃんの名前ですね

スロウスに負けないくらいの子になってねという意味合いもあります

知らんがなという方はスルー頂いて全然OKです(笑)

 

 

そして双子ちゃんでした~°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°

妹はキャスリンと命名

こちらは少佐の妹の名前にしてみました

(確かハボックさんとお見合いしてた少佐の妹の名前がキャスリンちゃんだったはず)

 

 

お腹が大きかったような気がしたのでまさかな~と思ってたんですがまさかでしたねww

 

 

赤ちゃんだと見分けが全くつかないんですが

とりあえずスーパー幼児と小学生の願望を何か1つ達成できるまで双子ちゃんの子育ても頑張っていきたいと思います!

※GrowingTogetherパックを導入する前の記録になります

 

 

まだまだ2代目が終わる気がしません←

5月末には3代目に入ると思いますが、急ぐことが目的ではないので楽しみながら頑張ります〜(`・ω・´)b

 

 

ここまでありがとうございました☆

 

にほんブログ村 ゲームブログ ザ・シムズシリーズへ
にほんブログ村