【コラボレポ2】仁和寺からお茶タイムまで | 京都癒しの旅 世界でたったひとつの旅をプロデュース

京都癒しの旅 世界でたったひとつの旅をプロデュース

世界でたったひとつの旅をプロデュース
あなただけの京都旅、女性の心に寄り添うプチ贅沢旅をプランニング&ご案内いたします。
京都生まれ京都育ちの私たちにおまかせください。

こんばんは。

世界でたったひとつの旅をプロデュース、

女性の心に寄り添うプチ贅沢旅、京都癒しの旅の下戸眞由美(おりとまゆみ)です。

 

アロマセラピストで漢方養生指導士の安井志伸さんとの香りの旅 第4弾

新緑の仁和寺と隠れ家『風の和音』貸切で癒され、薬膳漢方ティー作りで健康になる一日レポ後半です。

 

 
つづきです。
 
風の和音さんを後にして、仁和寺へ。
 
この日から御影堂の特別拝観がスタートしており、秘仏の拝観が叶いました。
撮影不可のため、写真はありません。
 
 
その後、一願不動(水掛不動)さんに。
菅原道真が太宰府に流される前に宇多天皇に挨拶に来たそうですが、会えずだったそうです。
 
こちらにお参りしたそう。
image
 
 
image
 
 
こちらは金堂の屋根。
黄安仙人の下には亀。
 
このカメは3,000年に一度、顔を出すそうで、この仙人は5回もその時に遭遇したとのこと。
永遠を意味するの縁起の良いものです。
image
 
 
青もみじがとても美しく、皆様写真を。
image
 
 
image
 
image
 
御殿を拝観。
北庭から五重塔を臨む。
image
 
 
竜王戦が行われたのがこちらです。
image
 
image

 

仁和寺という瓦を見ていたら、珍しい鳥が。

名前わかりません^^

image

 

安井志伸さんと一緒に。

image

 

最後にさ御室さのんさんでほっこりお茶タイム。

image

 

お話も弾み、次のコラボ旅のリクエストもいただきました。

 

image

 

ご参加の皆様、安井志伸さん、ありがとうございました。

 

パン屋さんめぐりとパンランチ、占星術とアロマにて秋に開催予定です。

お楽しみに。