京都の紫陽花、どこのが好き? | 京都癒しの旅 世界でたったひとつの旅をプロデュース

京都癒しの旅 世界でたったひとつの旅をプロデュース

世界でたったひとつの旅をプロデュース
あなただけの京都旅、女性の心に寄り添うプチ贅沢旅をプランニング&ご案内いたします。
京都生まれ京都育ちの私たちにおまかせください。

こんばんは。

旗をあげない、名札をつけない、歴史案内をしない、女性の心に寄り添う旅 京都癒しの旅案内人の安藤加恵です。


梅雨といえば、紫陽花?

6月は紫陽花の花が梅雨のどんよりしたお天気の中、ぱぁ〜っと明るく色とりどりに咲いて、とてもきれいですね。




紫陽花のお気に入りの場所、ありますか?


京都だと三室戸寺や善峯寺、藤森神社、智積院、三千院など。


道端や高瀬川沿いに咲いている紫陽花も御池通りの紫陽花もほんとに見事です。



今夜のclubhouseのテーマは紫陽花でした。

撮られた紫陽花の写真をシェアしてくださり、綺麗〜♪と、うれしくなりました。

たくさん、おすすめの場所も教えてくださり、ありがとうございました。




梅雨時、大雨が降って、鴨川の水が濁流になって橋のすれすれまで水位が上がって、怖くなる事もありました。


昨日、電信棒にもし鴨川が氾濫したらここまで浸水すると記載してあるのを見かけました。


なかなか想像できませんが、そんな事にはなりませんように。




なんだかんだいって、京都は神様に守られています。


6月も後半に入りました。

もうすぐ水無月を食べる日です。

夏越しの祓、ご案内いたします!