小豆粥、作りました。 | 京都癒しの旅 世界でたったひとつの旅をプロデュース

京都癒しの旅 世界でたったひとつの旅をプロデュース

世界でたったひとつの旅をプロデュース
あなただけの京都旅、女性の心に寄り添うプチ贅沢旅をプランニング&ご案内いたします。
京都生まれ京都育ちの私たちにおまかせください。

こんばんは。

旗をあげない、名札をつけない、歴史案内をしない、女性の心に寄り添う旅 京都癒しの旅案内人の安藤加恵です。

 

今日は小正月。

小豆粥を作りました!

丹波の黒さや大納言小豆をコトコト焚きました。

兵庫県丹波市でしか収穫できないとても貴重な小豆。

上品な味わい。

いい小豆を使っただけあって、無病息災、邪気祓いには最強の小豆粥が出来上がりました。

 

寒いこの時期には旬の野菜とネギをたっぷり入れた粕汁が美味しくて

〆に今夜は、小豆粥と粕汁を食べました。

(食べ過ぎともいう)

なかなか我ながら上出来でした。

 

皆様も小豆、召し上がられましたか?

 

 

1月25日(火)妙心寺塔頭の東林院に小豆粥を食べに行きませんか?

新春を祝い、初天神にお参りに行く開運旅です。

 

京都で生まれ育った案内人がご一緒します。

心に寄り添う、のんびりゆっくりの癒し旅です。

 

ほっと寛ぎに、そして、なにかを感じに来られませんか?

新しい年が、佳き一年になりますように。

じっとしていては、何も動き出しません。

 

京都でお待ちしております♪

 

詳細・お申し込みは→

 

 

他にも3月11日(金)都七福神めぐり 癒しの旅 1泊2日

 

京都の魅力を存分に味わっていただく二日間。
幸運を集めに行きましょう♪

 

 

京都癒しの旅HPをご覧ください。

 

 

 

4月5日には、ずっと延期になっていた香りの旅をバージョンアップして、さらに魅力的な旅をご案内いたします!



詳細は、追ってご案内いたします。

4月5日、ご予定くださいね。

お楽しみに!!!

 

京都 癒しの旅 案内人 …のmy Pick