素晴らしいご縁に感謝 | 京都癒しの旅 世界でたったひとつの旅をプロデュース

京都癒しの旅 世界でたったひとつの旅をプロデュース

世界でたったひとつの旅をプロデュース
あなただけの京都旅、女性の心に寄り添うプチ贅沢旅をプランニング&ご案内いたします。
京都生まれ京都育ちの私たちにおまかせください。

こんばんは。

旗をあげない、名札をつけない、歴史案内をしない、

女性の心に寄り添う旅 京都癒しの旅案内人の安藤加恵です。

 

今日は、NHK文化センター様の連続講座「女性のための京都癒し時間」の受講生の皆さまと天神さんに出かけてきました。

 

昨日に比べると随分暖かくて、過ごしやすかったですね。

 

北野天満宮にお参りする時には必ず手を合わせに行く伴氏社。

橘の大きなオレンジ色の実がいっぱいなっていました。

 

 

撫で牛。

やさしく撫でてきました。

 

 

大黒さん。

こちらの鼻の穴に石を乗せ、成功した石をお財布に入れておくと、お金に困らないと言われています。

皆さんチャレンジ。

なかなか難しい!

 

 

三光門。


 

紅葉も見頃でした。


 

縁日や上七軒の散策、お買物の後に千本釈迦堂へ。


うわーっ!

大きなイチョウの木が黄金色に輝いていました。

あまりの美しさと迫力にびっくり。


 

こちらは人もあまりおられず、のんびりしました。

 

イチョウの葉っぱを拾って集められたり、10枚あれば薔薇の花ができるよとクルクル撒いてられたり、写真を撮られていたり…

皆さん、乙女のように童心に戻ってられていました。


 

今日は11名の皆さまとご一緒しました。


講座でご一緒して、素晴らしいご縁でつながり、本当に皆さん仲良し。

月に一度の講座ですが、とても楽しみにしていてくださっていて、本当にうれしいです!


 

 ありがとうございました。


【オンライン講座のお知らせ】

12月3日(金)10:30〜12:00

NHK文化センターオンライン講座

京都の冬の歳時記と見どころについてお話しします。

3300円 見逃し配信あり。

皆さまのご参加お待ちしております!


お申し込みはこちら

NHK文化センター守口教室:京都・冬の歳時記と見どころ京都・冬の歳時記についてお話します。12月7日8日千本釈迦堂の大根焚き、12月21日の終い弘法、12月27日の知恩院・除夜の鐘試し撞き、1月7日貴船神社・若菜神事、1月8日〜12日初えびす、1月15日〜東林寺の小豆粥で初春を祝う会、1月25日初天神、2月3日節分、大根焚き、花びら餅、七草粥、小豆粥など。※期間限定でアーカイブ配信(見逃し配信あり)。お申込後…リンクwww.nhk-cul.co.jp


 今夜のclubhouseのテーマは、素晴らしいご縁がしあわせを運んでくる。

良いご縁に感謝です。

たくさんの気付きをお話ししたいと思います。

今夜21時からです♪

よろしくお願いいたします!

 

【旅が好き、カフェが好き、京都が好き💖#77】素敵なご縁がしあわせを運んでくる - 京都癒しの旅Thursday, November 25 at 9:00pm JST with Kae Ando, Mayumi Orito. 京都癒しの旅案内人がお届けするほっこりする30分 聴くだけでも一緒に話すのも大歓迎です。お待ちしております♪ 素敵なご縁に感謝。たくさんの気付きをお話しします!リンクwww.clubhouse.com

 

 久しぶり全速力で走りました。

30分ほど経っていますが、まだ息が上がっています笑

 

京都 癒しの旅 案内人 …のmy Pick