【サザビーの畑 その7】肩アーマーの続きとおまけ | 人参さんは語りたい。

人参さんは語りたい。

引退気味モデラー『人参』の模型論、『持論』を語ります。
たまーに作りかけ模型をupしつつ完成するのは希。

みんなが右から見ている時は左から見てみて考える。
誰もが思いつつも口に出せないあれやこれやを書いて問題提起していくブログです。

おはかっすーむ、人参です。



【今回は前回の続き】

肩をみながらジャンクでイメージトレーニングをしてるといいの浮かびましたぜ旦那~≧(´▽`)≦





◾︎内部フレームはこんな感じにプラ板入れてズラしてました。
photo:01



あれ?なんか変なのついてない?
そう思ったあなたは正解。


◾︎新たなフレーム移植。
photo:02


MGトールギスの肩付け根のユニットを切り貼りし、別関節加えるとこんな感じに。


◾︎MGシナンジュの足首ガードに
photo:03


ガードにプラサポを取り付け


◾︎で、こうなる。
photo:08


ここボールジョイントを軸に、4つの可動軸がはいってるんでよく動きます。




んー、さて、今回ネタが少ないんですよ。
これで終わり。



てのもつまらないのでおさらい?
昨日サザビーをやり始めたときの写真みてて面白かったんで載せてみます。



◾︎製作1日目(基礎チェック)
photo:04


肩でかっ❗️
フレームがまんまシナンジュで各部伸ばしてないからサザビー『ばか』のパーツがでかく見えます。


◾︎製作2日目(基本素体案確定)
photo:05


この時点でお腹いじって腕のバランスチェックしたおかげでだいぶ基本素体が出来てます。


◾︎サボりまくったあとのオフ会付近
photo:09


比較的最近とはいえまだ迷走中て感じですね。


◾︎昨日製作
photo:06



まだギリギリサザビーで良い?

フレアスカートあたりからなんとなく見えて来てますね。
ただこれはFSSに近いのかと言われると若干メカメカしすぎるか?

そろそろんかりずらいので捨てサフふきますかね。






サザ美のときもおもいましたが、ガンプラの肩って独立で可動するようにすると一気にかっこ良くなるんですよね。



まぁ、可動軸が増えるので強度が落ちますが、、、




ほら、MHて弱いんですよ、それと同じようなもんです(>_<)



【おまけ】
photo:10


前回のサザビーと比較は参考にならなかったようなのでフレームベースのシナンジュさんとの比較。



ん?また意味がない???







ではではしたらば
あでゅ~
iPhoneからの投稿