【サザビさん畑34】アンケートは大事です | 人参さんは語りたい。

人参さんは語りたい。

引退気味モデラー『人参』の模型論、『持論』を語ります。
たまーに作りかけ模型をupしつつ完成するのは希。

みんなが右から見ている時は左から見てみて考える。
誰もが思いつつも口に出せないあれやこれやを書いて問題提起していくブログです。

さって、中々亀ですな。
おはようございますな人参です。


暑いかと思ったら今日の関東は強風、
湿度は不快注意報…。




まあ、サクサクいきますか
【前回のあらすじ】

2000円弱のコストを支払い、
呪縛の術師ジオ召喚!!






ジオを生贄に
いでよ!赤き獣のファンネルコンテナ!

photo:01


これですな。
遊戯王の召喚プロセスで人間社会は語れそうです。
コストと生贄…。






さて、このままじゃやはりジオ脚のイメージが先行してしまいますよね汗

以前のアンケートで同率一位だったエントリーNo5がこれ。

photo:02






皆さんの意見をガッツリ無視なんてやはり出来ない(>_<)
少しでもあがいてみますか、






【今回の成果】
●あがいてみました。
photo:03


とりあえず基本構造は次回のブログで書くとして全部接続出来るように加工しました。


●前からみるとEx-sみたいなバランスになりました。
photo:04



photo:05




●羽根を広げると
photo:06




●まだまだ帳尻合わせはあるものの羽根(コンテナ)は中身の構造変化完了で早くもマスキングが一切使ってないのです
photo:07




またもや大張テイストが出ましたが意外といいんじゃないかと思います。


もちろんクシャトリヤのバインダーよりも重くなりましたんでアームの強化が必要ですね(^_^;)