【人参農園】あんなモノは飾りです その13 | 人参さんは語りたい。

人参さんは語りたい。

引退気味モデラー『人参』の模型論、『持論』を語ります。
たまーに作りかけ模型をupしつつ完成するのは希。

みんなが右から見ている時は左から見てみて考える。
誰もが思いつつも口に出せないあれやこれやを書いて問題提起していくブログです。

「サブアームなんて飾りですよ。偉い人にはそれがわからんのです!」










はい、今日もたるたる通勤のお供にブログタイムな人参です。

私生活は…プラモ脳になってるせいで部屋も食生活も荒れてますなガーン



さてさて今日は冒頭のようにサブアームす。



べっ、べつに腰回りがめんどくさくなったんじゃ…ないんだからねビックリマーク



おばかは置いといていつもの
【今回の成果】
photo:01


うにょ~ん

【以前のサブアーム】
photo:02


横長になりましたなー、スタードライバーにこんなのいませんでしたっけ?


さって書いてきますか。
見てわかるように以前のが短かったので長くしました。

そして新たな犠牲者が出ましたあせる
さらばデルタ君のことは忘れないよしょぼん

「デルタ君を墓地に送り、デルタ君の前腕を切り詰め状態で召喚!!!」


photo:03


さて、根元から解説すると
1根元ジェガンエコーズ仕様の肩関節
2ユニコーンデストロイのひさ関節
3そこに同キットの肘関節移植
4デルタプラスの前腕3mm切り詰めたやつ
5それに今回初めて買った極め手


photo:04


極め手凄いす。
極め手のおかげで収納状態がだいぶ楽なことに。

photo:06


以前の収納状態と比べるとだんちですなにひひ


photo:05


若干はみ出すもののこんなもんかな。


photo:07


ますますアシュラテンプルなサザビーさんの勇姿?!

はい、冒頭の言葉を思い出して下さい。

コレは飾りです。
ジオしかり、アルパしかり、ノイエしかり。
モリモリの娘には着けなきゃならない飾りなのです。



セラヴィーのアシュラマン形態には勝てないものの宇宙世紀のサブアームアームっぽくはなったかなと思います。


しっかしこいつのサブアームは何に使うんだろ?
やっぱ飾りか汗