今日は亡「オモニ(母親)」の月命日…、開門前にお参り♪。 | 京秀美(キョンスミ) ~ diary by kyongsu ~

京秀美(キョンスミ) ~ diary by kyongsu ~

その「当時」を、自身が生きてきた「歴史」を記録する…。 生きてきた「証」を、その時代の「出来事」と共に書き残す…。 我が家の『Happy Life Blog』。


京秀美(キョンスミ) ~ diary by kyongsu ~-NCM_0531.JPG


オッス!、今日の俺様はまたまた早起きや!。 今日1月31日(火)は、亡「オモニ(母親)」の月命日の日。 本日の仕事が終わってからでは供養のお参りが間に合わんので、こうして朝の出勤前に亡「オモニ(母親)」が眠る【統国寺(トングッサ)】にやって来た訳♪。


京秀美(キョンスミ) ~ diary by kyongsu ~-1327965472029.jpg

今日は早起きして、また朝からの出社前ちゅう事で、いつもの亡「オモニ(母親)」の大好物メニューは準備出来んかった…。 しかし今まで一度も、月命日の供養のお参りを欠かした事のない俺…。 要は、俺自身の気持ち次第ちゅう事や。 次回来る時には、大量のお供え物を持参しまぁ~す♪。 取り敢えず今日は、この『爽健美茶』だけで我慢してちょうだい。

京秀美(キョンスミ) ~ diary by kyongsu ~-NCM_0533.JPG

本来【統国寺(トングッサ)】の開門時間は、朝8時から夕方5時までとなっている…。 しかしこの俺様だけは「スニン(師・住職)」のお計らいもあって、開門時間前に境内に入れてもらえたのであ~る♪。 だってこの俺様、『週に一度』のペースでここを訪れる熱心な【統国寺(トングッサ)】の信者みたいなモン♪。 既定の時間外にも関わらず、笑顔で境内に迎え入れて下さったわ♪。

京秀美(キョンスミ) ~ diary by kyongsu ~-1327965438100.jpg

本堂でこの『供養料』を納め、亡「オモニ(母親)」の前で手を合わせる…。 この時開門前の境内では、亡「オモニ(母親)」が眠る集合墓地前で「スニン(師・住職)」がお経を唱えておられた。 毎日毎日朝の7時過ぎから、欠かさず亡「オモニ(母親)」が眠る集合墓地での読経…。 本間エエ場所のお墓に亡「オモニ(母親)」を納骨出来て、今となって更に嬉しく思う…。 どや?!、最高の親孝行やろ?!。


Android携帯からの投稿