横濱媽祖廟 | きょんここのイラストスタンド

きょんここのイラストスタンド

ポストカード、バースデーカレンダーはじめ、きょんここオリジナルイラストで、いろんな楽しみを味わってください!イラストのサービスステーション目指します!

イラストレーターきょんここですきょんここ

 

今日は久々に中華街に。

でもいつもと違う周り方をしました。

食事後に初体験した媽祖廟でのお参り。

 

一緒に行ってくださったkinoさんも。

 

今まで、覗いた程度でちゃんとお線香や金紙を購入してお参りしたことはなく。

台湾に行った時にもお線香を持って回った(龍山寺かと)のと同じように

 

言われるがまま(本当にそういう感覚だったので…)

 

お参りした後、おみくじにトライすることにしました。が、ここで…。

私がおみくじを引くのにモタモタしていたら、なんかお気に召さなかったようですアセアセ

斜め上に振ることにより出てきた棒の番号のおみくじを頂くわけです。

(私の振り方が違う違うと何度も言われました。わかりづらかったよー!)

 

お願いした内容に該当するところを読んでくださいと言われました。

 

でも、正直、該当するところがなかった…。

 

ので、経験値とします。いいんです。ネタになったし。

 

その後、一番話を聞いて興味深かった金紙を燃やす行程を。

人数が多い方が火の勢いが強くていいらしいのですが、なんと、お供えものを燃やした直後らしく、

「絶妙のタイミングですよ」

と、言われました!

 

金紙の灰を浴びながら、ほいほいと金紙を燃やして、終了。

 

皆さんは「身体がポカポカした」とか「スッキリした」とおっしゃってました。

私はそういう体感がなく、一気にアトラクションを体験した、みたいな感覚だったんですが、

帰ったら友人から、ライブのチケットが取れたと連絡を頂きまして、

まんざらでもないのかな…と思いました。

その他、なーんとなく気が晴れた?何かが動いたような感じがしているので、春節前にいいタイミングで大祓いできたなと思っています^^

 

 

せっかくだからと御守りも買って、線香くぐらせたし♪

 

明日は春節で新月ですよ~ベル

最後の「あけましておめでとう」かな?

 

102/1000

にほんブログ村 イラストブログ 挿絵へ にほんブログ村 イラストブログへ

upa upa upa upa upa upa upa upa upa upa upa upa upa upa upa upa upa upa upa

 

全9種類はこちらから見れます!!下矢印

LINEコインの購入方法&プレゼントの方法はこちらから★

きょんここ<似顔絵描きます!!

カフェなどのメニューイラストもどうぞ!
ほか、絵仕事大募集!イラストご入り用の方、ぜひぜひ下の方の「ご連絡」をクリックしてお申込みくださいね^^★金額に関してはホームページの料金表をご覧ください★

upaきょんここホームページupa CHEER SMILE