持ち手付きオバールの箱 | neu in Stuttgart   ~南ドイツ・シュトゥットガルト滞在日記~

neu in Stuttgart   ~南ドイツ・シュトゥットガルト滞在日記~

日本と異なる子育てや学校教育(幼稚園・小学校・中高一貫校)・買い物等普段の生活に合わせ
ドイツで楽しんでいるソーイングやカルトナージュ、その他のハンドメイド品も
紹介していきたいと思います。
日本フィンガーフード協会認定講師



随分前に、インテリアショップで見つけたオバールの箱。

やわらかい革を用いた素敵な箱で、我が家に連れて帰りたかったのですが

値段を見て断念した事を、最近になって思い出しました。



色使いも材質もかなり違いますが、形を再現したのがこちら。

ようやく夏らしい陽気がやってきたので、白を選択☆

オバールのトレースは今まで主人任せだったのですが、今回は一人で

頑張りました!(笑)

一人でコンパス等と格闘する私の姿を見て、「庭師みたいだね!」と
主人の一言。



次は蓋付に挑戦してみよう!

庭師の次は、何だろう...?