/九畳庵(@otacky_taka)さん / X (twitter.com)/

返信先:@orangemikan1234

@takenoma(返信先のtweetは削除された模様)

その比喩は見当外れだし、逃げ口上に聞こえますね。

//

/九畳庵(@otacky_taka)さん / X (twitter.com)/

返信先:@kyojitsurekishi

@orangemikan1234

@takenoma

いやいや、そんなわけ無いでしょう。ヘイショウ オリンピックと呼ぶ事を知っていて、ヒラマサと言ってる訣ですから。(揶揄としても幼稚ですが。)

九畳庵(@otacky_taka)さん / X (twitter.com)

ピョンチャンが普通だというのは知りませんでしたが、ヒラマサ(オリンピック)が普通でないのは確かですね。で、武田さんは、その普通でないヒラマサと読んで、日本人ならピョンチャンと読めなくてあたり前と言っている。揶揄でなかったら、単なる幼稚さの顕れ?

//

@kyojitsurekishi

「釜山」を日本語の音読みで「フザン」と読む日本人はまだいるだろうが、訓読みで「かまやま」と読む日本人はまずいないだろう。 

💻平昌関連tw(2014年12月10~11日) - Yahoo!ブログ

 

返信先:@otacky_taka/

「平昌」を「ピョンチャン」と読むのが日本人にとって面倒ならNHKが一部で「金剛山」を「クムガン山」にしてるようにカタカナだけにすればいいでしょうか。「悠仁(ひさひと)」親王や「愛菜(まな)」ちゃんのような日本人名の難しさよりは覚えやすいと思いますがね。

//

 

補足

令和2年tw

想像地図の人 (7/29 明石家電視台 出演)(@koridentetsu)さん / X (twitter.com)

「固有名詞も意訳するタイプの言語」、よく考えたら中国語も Oxford を牛津と呼ぶのでその一種かもしれない。

//

 

/ソケセテ(Sokesete,소케세테)ル{ほんあか|本赫}(@madeinwariofan)さん / X (twitter.com)/

オックスフォード → 牛津(うしづ) 

ケンブリッジ → 劍橋(つるぎばし) 

牛津大學(うしづだいがく) 

劍橋大學(つるぎばしだいがく) 

日本語では 「うしづ」「つるぎばし」といった 言い方には なりません。

//

 

/想像地図の人 (7/29 明石家電視台 出演)(@koridentetsu)さん / X (twitter.com)/

読みも日本語読みにしてしまう例としては、 パールハーバー → 真珠湾(しんじゅわん) がありますね。

//

 

令和6年pst

Pearl Harborを英語に直訳したら「真珠港」になる。中国語では「珍珠港」Zhenzhugang。 朝鮮語では「진주만(眞珠灣)」Jinjuman。「湾」wanのwが朝鮮語ではmになっている。 

#固有名詞問題

 

/X→BLOG(1)/X→BLOG(2)/X→BLOG(3)/X→BLOG(4)/

/X→BLOG(5)/X→BLOG(6)/X→BLOG(7)/X→BLOG(8)/

X→BLOG(9)

 

前後一覧

令和6年/正月(睦月

 

関連語句

【平昌】のブログ記事検索結果:18ページ目|Ameba検索

【平昌】のブログ記事検索結果:14ページ目|Ameba検索

【平昌】のブログ記事検索結果|Ameba検索

 

参照

平成21年BLOG

釜山」「済州島」「鬱陵島

 

2018年冬季五輪は韓国の平昌に決定🌏

 

平成26年BLOG

/平昌関連tw(2014年12月10~11日

 

平昌関連tw(2014年12月12日)/

 

平成27年BLOG

平昌関連tw(2014年12月13日~2015年1月4日)/

 

平昌関連tw(2014年12月13日~2015年1月4日

 

 

平昌五輪開幕

 

茶杯>「台北」「釜山」「済州島」「鬱陵島