山田世代年齢推移

_________江川卓

_________│__原辰徳
_____
____│__│
1958_昭和33年_03歳_00歳_香川伸行
1959_昭和34年_04歳_01歳_│__清原和博
1960_昭和35年_05歳_02歳_│__│__桑田真澄、野茂英雄
1961_昭和36年_06歳_03歳_00歳_│__│_鈴木一朗(イチロー)
1962_昭和37年_07歳_04歳_01歳_│__│__│__小林幹英、松井秀喜
1963_昭和38年_08歳_05歳_02歳_│__│__│__│__城島健司
1964_昭和39年_09歳_06歳_03歳_│__│__│__│__│
1965_昭和40年_10歳_07歳_04歳_│__│__│__│__│
1966_昭和41年_11歳_08歳_05歳_│__│__│__│__│
1967_昭和42年_12歳_09歳_06歳_00歳_│__│__│__│
1968_昭和43年_13歳_10歳_07歳_01歳_00歳_│__│__│
1969_昭和44年_14歳_11歳_08歳_02歳_01歳_│__│__│__山田太郎
1970_昭和45年_15歳_12歳_09歳_03歳_02歳_│__│__│__│__岩鬼正美
1971_昭和46年_16歳_13歳_10歳_04歳_03歳_│__│__│__│__│
1972_昭和47年_17歳_14歳_11歳_05歳_04歳_│__│__│__14歳_13歳_鷹丘中学時代
1973_昭和48年_18歳_15歳_12歳_06歳_05歳_00歳_│__│__15歳_14歳_
1974_昭和49年_19歳_16歳_13歳_07歳_06歳_01歳_00歳_│__明訓高校入学~高1夏
1975_昭和50年_20歳_17歳_14歳_08歳_07歳_02歳_01歳_│__16歳_15歳_
1976_昭和51年_21歳_18歳_15歳_09歳_08歳_03歳_02歳_00歳_│__│__
1977_昭和52年_22歳_19歳_16歳_10歳_09歳_04歳_03歳_01歳_高1秋~高2春センバツ
1978_昭和53年_23歳_20歳_17歳_11歳_10歳_05歳_04歳_02歳_17歳_16歳_春センバツ
1979_昭和54年_24歳_21歳_18歳_12歳_11歳_06歳_05歳_03歳_│__│__
1980_昭和55年_25歳_22歳_19歳_13歳_12歳_07歳_06歳_04歳_│__│__高2秋~高3春
1981_昭和56年_26歳_23歳_20歳_14歳_13歳_08歳_07歳_05歳_18歳_17歳_高3春センバツ
1982_昭和57年_27歳_24歳_21歳_15歳_14歳_09歳_08歳_06歳_│__│__
1983_昭和58年_28歳_25歳_22歳_16歳_15歳_10歳_09歳_07歳_│__│__『大甲子園』
1984_昭和59年_29歳_26歳_23歳_17歳_16歳_11歳_10歳_08歳_│__│__
1985_昭和60年_30歳_27歳_24歳_18歳_17歳_12歳_11歳_09歳_18歳_17歳_高3夏、甲子園
1986_昭和61年_31歳_28歳_25歳_19歳_18歳_13歳_12歳_10歳_│__│__
1987_昭和62年_32歳_29歳_26歳_20歳_19歳_14歳_13歳_11歳_│__│__
1988_昭和63年_33歳_30歳_27歳_21歳_20歳_15歳_14歳_12歳_│__│__
1989_平成01年_34歳_31歳_28歳_22歳_21歳_16歳_15歳_13歳_│__│__
1990_平成02年_35歳_32歳_29歳_23歳_22歳_17歳_16歳_14歳_│__│__
1991_平成03年_36歳_33歳_30歳_24歳_23歳_18歳_17歳_15歳_『新潟明訓対神奈川明訓』
1992_平成04年_37歳_34歳_31歳_25歳_24歳_19歳_18歳_16歳_│__│__
1993_平成05年_38歳_35歳_32歳_26歳_25歳_20歳_19歳_17歳_│__│__
1994_平成06年_39歳_36歳_33歳_27歳_26歳_21歳_20歳_18歳_『プロ野球編』、高3秋
1995_平成07年_40歳_37歳_34歳_28歳_27歳_22歳_21歳_19歳_19歳_18歳_プロ1年目
1996_平成08年_41歳_38歳_35歳_29歳_28歳_23歳_22歳_20歳_20歳_19歳_
1997_平成09年_42歳_39歳_36歳_30歳_29歳_24歳_23歳_21歳_21歳_20歳_
1998_平成10年_43歳_40歳_37歳_31歳_30歳_25歳_24歳_22歳_22歳_21歳_
1999_平成11年_44歳_41歳_38歳_32歳_31歳_26歳_25歳_23歳_23歳_22歳_
2000_平成12年_45歳_42歳_39歳_33歳_32歳_27歳_26歳_24歳_24歳_23歳_
2001_平成13年_46歳_43歳_40歳_34歳_33歳_28歳_27歳_25歳_25歳_24歳_
2002_平成14年_47歳_44歳_41歳_35歳_34歳_29歳_28歳_26歳_26歳_25歳_
2003_平成15年_48歳_45歳_42歳_36歳_35歳_30歳_29歳_27歳_27歳_26歳_
2004_平成16年_49歳_46歳_43歳_37歳_36歳_31歳_30歳_28歳_『スーパースターズ編』
2005_平成17年_50歳_47歳_44歳_38歳_37歳_32歳_31歳_29歳_29歳_28歳_
2006_平成18年_51歳_48歳_45歳_39歳_38歳_33歳_32歳_30歳_30歳_29歳_
2007_平成19年_52歳_49歳_46歳_40歳_39歳_34歳_33歳_31歳_31歳_30歳_
2008_平成20年_53歳_50歳_47歳_41歳_40歳_35歳_34歳_32歳_32歳_31歳_
2009_平成21年_54歳_51歳_48歳_42歳_41歳_36歳_35歳_33歳_33歳_32歳_
2010_平成22年_55歳_52歳_49歳_43歳_42歳_37歳_36歳_34歳_34歳_33歳_
2011_平成23年_56歳_53歳_50歳_44歳_43歳_38歳_37歳_35歳_35歳_34歳_
2012_平成24年_57歳_54歳_51歳_45歳_44歳_39歳_38歳_36歳_『ドリームトーナメント編』
2013_平成25年_58歳_55歳_52歳_46歳_45歳_40歳_39歳_37歳_37歳_36歳_
2014_平成26年_59歳_56歳_永眠_47歳_46歳_41歳_40歳_38歳_38歳_37歳_
2015_平成27年_60歳_57歳____48歳_47歳_42歳_41歳_39歳_39歳_38歳_
2016_平成28年_61歳_58歳____49歳_48歳_43歳_42歳_40歳_40歳_39歳_
2017_平成29年_62歳_59歳____50歳_49歳_44歳_43歳_41歳_41歳_40歳_
2018_平成30年_63歳_60歳____51歳_50歳_45歳_44歳_42歳_42歳_41歳_

 

平成25年tw

/@kyojitsurekishi/

1978年正月、星飛雄馬はハワイで地元の人から江川と間違えられた。

📅

 

/@kyojitsurekishi/

「ドカベン」で江川学院の中二美夫が山田太郎を5打席連続敬遠した。これは山田太郎高2春センバツ大会の時で、1977年から78年にかけて描かれた。

 

/@kyojitsurekishi/

1977年秋、王貞治が756号本塁打を放ち、巨人の人気は絶頂期を迎えたかに見えた。当時江川卓は法政大4年。江川はクラウンライターライオンズの指名を拒否しアメリカに野球留学。おそらくアンチ巨人を増やしたであろう1978年の江川事件の予兆が既にあった。

//

 

令和5年tw

中二美夫(あたる ふみお)は「ドカベン」のキャラクター。江川学院出身。「プロ野球編」以降では平成7年からヤクルトスワローズ、平成16年から四国アイアンドッグス所属。 元中日の中利夫は「なか としお」。

【SPORTS】香川伸行 | 虚実歴史のブログ (ameblo.jp)

X→BLOG(10)

//

 

レオ軍団の歩み 

1950年~西鉄クリッパーズ 

1951年~西鉄ライオンズ 

1973年~太平洋クラブライオンズ 

1977年~クラウンライターライオンズ→江川を指名したが拒否された。 

1979年~西武ライオンズ

 

「ドカベン」で山田世代が高校に入ったとき、江川卓は作新学院から法政大学に進学。山田世代が高3になるまでの期間、江川は大学4年+野球留学1年と「空白の一日」を経て巨人の選手になっており、山田世代卒業前に江川投手は現役引退。

 

X (twitter.com)〕〔X→BLOG(2)〕〔X→BLOG(3)

 

前後一覧

令和5年/霜月/師走/

 

参照

平成20年BLOG

/山田世代年表(基準別

 

/江川卓I【人物】【スポーツ

テーマ:⚾ 

 

/小林繁氏死去/

 

江川卓II【人物】【スポーツ

テーマ:👤

 

令和3年BLOG

/山田世代の変遷/